※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
そうママ
家族・旦那

共通の趣味の友人から、イベントに行くために2泊3日で名古屋旅行に誘わ…

共通の趣味の友人から、イベントに行くために2泊3日で名古屋旅行に誘われています。

仕事は休めるのですが、土曜日から月曜日まで留守にする事になってしまいます…。
子供連れだと参加し辛いイベントなので、旦那にお願いして行く事になるのですが、旦那も仕事を休めないので、義母にもお世話になる事になります。

義母との関係は良好ですが、自分の趣味のために、連日子供を置いて留守にする思うと気が引けています…。
旦那は行きたいなら行きなよと言ってくれていますが…。

みなさんでしたらどうされますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

2泊3日なら行かないです🥲
子供も一緒に連れいくかの2択ですね😢

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    頑張れば1泊2日にできますが、かなり弾丸になり、イベントを楽しみにしている友人からしたら、こちらの都合で振り回してしまうかな…と考えていました😓

    友人はまだ独身なので、しがらみはないんです😓

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんいるしそれは、仕方ないことかなと私は、思います!
    独身の人と一緒に過ごすってそおなりませんか?😢

    LIVEとかによく行くんですが
    独身の方と行くこともあります
    前までは、一緒に行ったり買い物してからLIVEに行ったりしてましたが
    子供が出来てからギリギリの現地集合
    現地解散とかになりましたし😢

    • 3時間前
  • そうママ

    そうママ

    やはり独身者と比べたらそうなりますよね。

    まさにイベントってフェスなんです。
    子連れOKですが、爆音に長時間お利口に観れるわけないので…😅

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなってしまいます😢
    見ててくれるなら預けてとも思いますが
    私は、寂しくなるし息子も一緒に行けば解決やんって思いました🤣

    息子が3歳の時から一緒にLIVEに行ってますが割とお利口さんに見てますよ✨
    お菓子とか持って行ってますが🥹
    北海道まで飛んだりして二人で参戦しまくってます🥹

    • 3時間前
  • そうママ

    そうママ

    確かに寂しくなります…。

    旦那からは逆に息子は置いてって欲しいと言われてます😅
    自分が寂しいからだそうです。笑

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら旦那が休み取れよ😑と思ってしまいます🫩
    一人でいて貰う選択肢しかありませんw

    • 3時間前
  • そうママ

    そうママ

    頑張れば土曜日は休んでくれると思います😅

    土曜日休んでもらえたら、日曜日は義母宅、月曜日は保育園で私が間に合うように帰ってお迎えってできるんですけどね💦

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は、独身の方との付き合いは、無理しない範囲でと言う考えなので
    そのお友達にももうしわけないですけどもう少し気お使って貰えたらいいのになと思いました☺️

    友達は、一人参戦しないんですか?
    私なら土曜日旦那が休めるからその日だけ参戦してすぐ帰宅します!

    • 3時間前
  • そうママ

    そうママ

    その友人とは毎回付き合っているわけでは無いんですが、前々から旅行したいねとは話していました😓

    元々1人で参加予定だったみたいですが、旅行も兼ねてという考えで誘ってくれたみたいです!

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥹🥹
    お子さん一緒に連れてけば悩むこともないんですけど🤔


    私は、今3人子どもがいるので
    お子さん1人のうちにできることは、してしまってもいいのかなとも思うんですよね🥹

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

子供がママと一緒じゃないと寝れない!とかがなければ行きます🥰
私が将来娘にお願いされたら
行ってきなよ!と思うし
ママだから趣味我慢しなよ!とも思わないので周りの環境が揃ってるならむしろ行ってきて欲しいです🥰

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    普段からWワークで夜勤のため留守にしているので、寝れないは無いと思います💦
    パパやばあば宅へのお泊まり大好きなので、そこの心配はあまりしてませんでした😅

    義母も多分、行きなよ!と言ってくれる優しい人なのですが、甘えて良いものか…😓

    • 3時間前
はじめてのママリ🔰

私だったらですが、義母に任せるのは嫌なので旦那が見れないなら諦めます🤣自分の趣味うんぬんより、「義母」に引っかかります🤣笑

  • そうママ

    そうママ

    ご回答ありがとうございます。

    その意見もごもっともだと思います😅

    • 3時間前
ママリ

家族が許可してくるなら
全然行きます🤣
たまには息抜きで行くのも
私はありだと思います!!

うちは多分旦那がいい顔しない
ので快く行っておいでと
言ってくれるの羨ましいです!

ママリ

義母が快く送り出してくれる

自分の気持ち的に義母に預ける事に抵抗がない

2点クリアしてるなら行きます!
私は義母に預けたくないので、旦那が無理なら行かないです🥹