※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

時短勤務明けの進退どうしたものだか、、、。時短の給料は理解はしてる…

時短勤務明けの進退どうしたものだか、、、。
時短の給料は理解はしてる。が、賞与がほんとの寸志。
入社したてと同じレベルかぁとやる気を削がれる。
それに、とある会議で上層部が有給を多く取ってる人そうでない人で評価をうんぬんかんぬんと、、、。
子どもの体調不良でしか有給取ってないのに、それが評価に繋がるのかぁとさらにやる気を削がれる。
仕事量少ない人が給料賞与多い。
なぜなのでしょう。辞めたすぎる😭😭

コメント

華

めっちゃわかります!
私の会社は時短、ライフスタイル勤務になると賞与0です…やる気起きません😭
社員なのにパートなんかな?って思います…
ライフスタイルだと8時間勤務してるのになぜ賞与が出ないのか🥲
本当やめたくなりますよね…でも有給半年0日が怖くて動けない自分にも情けないです😭