みーすけ。
とても多いですよ!そーいう子。児童館の子もほとんどですw年配になればなるほど怖いみたいですね(^ω^)
そうき♡ゆずきママ
うちの子もそぅでした。
息子は若い女性限定で男性、年配男女は全くもって興味がなかったり泣いたりでしたー(≧∇≦)
405
回答ありがとうございます!
祖母が近所の子もそうよ〜と言ってたので、そんなもんなの?と半信半疑でしたが、多いんですね(°_°)
怖いんですね!普段人の顔だと認識してるものとちょっと違う!ってなるんですかね。失礼なやっちゃw
すっきりしました♪
405
回答ありがとうございます♪
その子によって、好きな顔のタイプがあるんですね!若い女性が好きなんて、おませさんですね♡(^o^)
父が孫にデレデレなのに、泣かれるようになっちゃって、ちょっとかわいそうでした笑
退会ユーザー
人見知りだと思いますよ!
私の娘もお年寄りの方と男の人が苦手でよく大泣きしてました(>_<)
あくまで私の考えですが
年配の方とママと同じ歳あるいは近いお友達とでは
やっぱり感じや雰囲気がちがうのではないでしょうか?
あと年配の方と接する機会が少ないと会った時に
見慣れない姿をみた赤ちゃんは
警戒しちゃうこともあると思います(>_<)
人見知りはその子その子で度合いがちがいますが
おばあちゃんたちに頻繁に会わせて
慣れさせるしかないと思います(>_<)
うちは実家から離れた所に住んでいて中々親や祖父にあわせれなかったので慣れるのに時間がかかりました(>_<)
最近ようやく泣く事なく会えるようになった感じです(>_<)
405
回答ありがとうございます!
うちも実家が遠方で、里帰りから戻ってからは、年配者と触れ合う機会がほぼ0でした(°_°)
その期間が、目が良くなってくる頃と重なったのも関係ありそうですね。
たまに孫に会う父母がかわいそう、くらいで困ることはないんですが、年配者に会う機会を見つけるようにしてみます(o^^o)
コメント