※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まふぃー🔰
家族・旦那

元夫のモラハラで離婚して数年です。子どもとの面会交流を1年以上振りに…

元夫のモラハラで離婚して数年です。
子どもとの面会交流を1年以上振りに希望を言ってきたのですが、子どもとの面会を「面会」と言われるのが不快です。と言われました。
普通は面会と言わないでしょう。と...
子どもが父親に会うことを普通面会とは呼ばない。
そうですか?
離婚して親権がない親が子どもと交流する事を、面会と言わずなんというのか疑問に思いました。
弁護士も面会としか言わないですね...と教えてくれています。
そもそもの離婚原因は元夫です。モラハラで精神状態が悪くなり、このままでは子ども巻き込んで取り返しがつかなくなる...と離婚を決意しました。
自分が悪いとは思えないようらしいです。

離婚後に子どもとの面会交流をしている方は、このような状況(面会)をなんと呼んでいますか?

コメント

ママリ

面会ですが、それだと他所よそしくて辛いんだと思います。
嫌だって言うなら普通に「会う」と言うようにするのは難しいですか?
子供に会いたいと言っても来ない人も世の中にいるのでよっぽど子供のこと考えてくれてるんだなと思いました。

あ。

モラハラの人の思考は基本治らないと思うので、自分が悪いことしたなぁとかは思わないと思います🥲
こっちからしたら面会でしかないですが、、なんか言い方に引っかかる人はいるんでしょうね🥹

会う日〜とかでいいんじゃないですか??
それかなんて言ったら良い?ってきくとか🫥