

はじめてのママリ🔰
今のところここ!ってところありません(ほとんど調べ尽くしたのに)
マシなところにする予定です

らら
行かせたい保育園がなく、
行かせたい幼稚園はありました。
たまたまそこがこども園になる予定があると聞いたので、年少からしか入れないこともあり連携園の小規模保育園を聞いて、こども園に入れたいがために、選んだ園に行かせてます!
なので気持ちとかより条件で選んだって感じですね!
通勤に便利や家から近いなど条件で点数つけて選ぶといいと思います!
はじめてのママリ🔰
今のところここ!ってところありません(ほとんど調べ尽くしたのに)
マシなところにする予定です
らら
行かせたい保育園がなく、
行かせたい幼稚園はありました。
たまたまそこがこども園になる予定があると聞いたので、年少からしか入れないこともあり連携園の小規模保育園を聞いて、こども園に入れたいがために、選んだ園に行かせてます!
なので気持ちとかより条件で選んだって感じですね!
通勤に便利や家から近いなど条件で点数つけて選ぶといいと思います!
「保育園」に関する質問
ハムやウィンナー、ジャム、ツナマヨ、生クリーム、アイスクリームなど塩分やら糖分が大人向けのものいつから食べさせてますか? もうハムやカニカマや味噌汁の具やらシチューやら、結構もう大人と同じものあげちゃって…
手続き手続き手続き!!! 準備関係はなんで私ばっか。 育休中だから私の役目ってのはわかってるけど、、、 保育園関係も、出かける時の準備も全部私。 全部やってほしいわけじゃない、 でもやることが当たり前じゃない……
最近年少の娘が男女差別?的発言をするので困っています🥲 例えば 男の子は意地悪で女の子は優しい 男の子は悪い子で女の子はいい子 男の子は可愛くない女の子は可愛い など、度々男の子を悪く言う発言をよくします。 保…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント