※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園の入園申し込みの願書について願書の中に「知らせておきたいこと…

幼稚園の入園申し込みの願書について

願書の中に「知らせておきたいこと」という欄があるのですが、喘息持ちであることは書いた方がいいのでしょうか?

1歳の時に2回入院しましたが、普段は症状が出た時に病院での吸入や薬を飲むくらいです。
幼稚園生活で特別気をつけてほしいことがある訳ではないので、書かなくても問題ないですかね?🤔

ちなみに今も2歳児クラスに通っているので、喘息で入園を断られたりすることはないと思います。

記入例にはアレルギーとか熱性けいれんの記載があったのですが、喘息の場合はみなさん書きますか?

コメント

mamari

はじめまして🌼

喘息グレーな息子がおり、来月願書提出ですが記入する予定です!ちなみに上の子は鼻炎のことでも書いていました。
どちらも園で何かしてもらうことはありませんが、通院歴などは記載しています。

ママリ

入院とかもしたことない軽いものですが咳喘息書きました!
風邪をひいた時に咳が残りやすかったり、走ってケホケホなることもあったので!

はじめてのママリ🔰

喘息書きました。
持病で欠席する事もあると思うので、伝えておいた方がスムーズかなと思いました🤔

ぽんた

書きますし書いた方がいいと思います😌

ママリ

幼稚園で症状が出る可能性もあるので書いていた方がいいと思います🙋‍♀️

はじめてのママリ🔰

みなさんありがとうございます✨
喘息のこと書いておこうと思います!
まとめての返信になり申し訳ありません🙇‍♀️
聞いてよかったです〜☺️