※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さんならどうしますか?義姉が小学校低学年の姪を預かって欲しいと言っ…

皆さんならどうしますか?

義姉が小学校低学年の姪を預かって欲しいと言ってきました。
普段は月に1~2回、旦那が休みの日に日中預かることがあります。今回は休日の16時から19時までです。

我が家は7ヶ月の赤ちゃんがいて私は育休中です。
旦那はその日仕事で、定時だと16時半には帰宅しますがそんな時間に帰れた試しはなく早くとも18時になります。
我が子は17時くらいからグズグズMAXになるので、その前に夕寝を調整して離乳食を食べさせて、19時前には入浴、19時半頃に寝かします。昼寝をほとんどしない子で夜泣きもあります。ほぼ母乳なので授乳もあります。

もし旦那が定時に帰れなかったら私が我が子と姪を一人で見ることになり、無理なので断ってと伝えたら旦那はなんか不服そう...そんなに義姉にいいかっこしたいか?と腹が立ちました。

皆さんなら預かれますか?

コメント

ままり

え、7ヶ月の子がいて面倒みるなんて、めっちゃ嫌です。百歩譲って夫が見てくれるなら勝手にしてって感じですが…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭
    最近めっちゃグズグズ多くてただでさえワンオペくたくたで実母に助けてもらってるのに旦那は一体何考えてるのか...

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

姪との関係性にもよりますが、旦那が確実に面倒見れないのであれば、無理です。
義姉の旦那家族もしくは義姉の両親、に預かって貰えばいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の仕事は医療系なので急変とかあったら急に残業になり確実に面倒見れるのは休みの日しかないです💦
    向こうの両親は両方とも病気なので預けられないらしいですが、かといって我が家ってのも違うくない?とモヤモヤします

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

旦那なしなら嫌です
できないわけじゃないですがやりたくないです😂
月1〜2って多すぎません⁉️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多いですよね!?
    妊娠中からそんな感じで本当に疲れました...

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ここのスレッド見せて
    「非常識なんだよ!断れ!」って言いましょ!!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    また似たような事があったら見せます!
    ありがとうございます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰!

理由にもよりますが、7ヶ月のあかちゃんがいたら嫌ですね…両親や義両親にお願いできないのでしょうか💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃん優先してる私の事は何も考えてないんだなぁって悲しいです😭
    向こうの親は両方頼れないみたいなんですがなら夫婦でどうにかしませんか普通...

    • 1時間前
🐼桜華🐼

旦那さんが姪の面倒を全て見れるなら…て条件をのむなら…ですかね🤔ですが、旦那さんの帰宅時間の時点でアウトですし、旦那さん、普段ママリさんや自分の子の何を見てるのか…
普通なら断りますし、義姉さんも7ヶ月の赤ちゃんがいるの分かってて預かって欲しい。と言う意味も分からないですね…
義姉さんの旦那か旦那の実家に預かってもらったら良いと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦姪だって私には懐いてないから不可能だし、普段我が子の育児だけでノイローゼ気味の私の事何も考えてないなって本当に怒りと悲しみです。私に相談する前に断って欲しいし、相談する時もワンチャンある?みたいな聞き方で...私が悪者みたいな感じです😭

    • 1時間前
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    義姉さんが預かって欲しい理由てなんなんでしょう?
    我が家にも小2いますが、赤ちゃんが寝る時間に小学生が寝る訳もなく、何ならテレビ見てゲラゲラ笑ってますからね…
    うるさいですし。

    しかも月1、2回って頻度高くないですか?

    もう旦那さん不貞腐れようが、我が子の事で手一杯だから無理!どうしても預かるって言うなら私は姪のこと何もしない!貴方が預かる承諾をするのだから貴方が姪の事全てして!て強気で言って良いと思います💦
    後は、旦那さんのご両親に相談してガツン!と言ってもらいましょう!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事らしいです😭
    そうなんです...姪がきたらゲームするので1階はLDKしかない我が家は基本赤ちゃんは1階で昼寝や寝かしつけするのですが、それが出来ずにリズムが狂います...

    義家の事になるとすぐ不貞腐れるんです!もうそれが嫌すぎて普段は受け入れてるんですが...
    義両親は病気で弱ってるので中々言えず、最悪私がノイローゼ気味な事を心配してる実母に言ってもらうかもしれません

    • 1時間前
  • 🐼桜華🐼

    🐼桜華🐼

    仕事なんですね 💦義姉の旦那さんも帰宅遅いでしょうか?
    そもそもそんなの事前に分かることのはずなのに職場を変えるか考慮してもらうとか、何か対策は出来るばすなのに…完全にママリさんを頼る前提ですよね?
    学童入れるなり、その時間に見てくれる施設とかを探すなり色々あるはずですけどね…

    ゲームしますよね💦ウチもアプリゲームやらYouTubeやら大音量ですもん💦うるさくて、私が片耳イヤフォンするくらいですし…

    自分の実家ラブなんでしょうね…
    ママリさんからも強めに言いつつ、ママリさんのお母様にもガツン!と言ってもらいましょう!7ヶ月の子がいて、ましてや実子じゃない子の面倒なんて見てる余裕あるわけないでしょ💢!って。
    何なら姪が来る日にママリさんがご実家に行くのもありまです!ご実家遠いですかね😓?

    • 1時間前
もも

どんな理由で預かって欲しいか、にもよりますね😔
でも月に1~2回って多い気します😂
その預かり時間だと姪っ子の夕食もってなりませんか?
17時から赤ちゃんグズグズだと準備もなかなか大変ですよね💦
旦那さんからしたら短時間、月に1~2回だけなのになんで無理って思ってるかもしれないから温度差ですよね🥹
こちらも譲歩して旦那さんがお休みの日だけにしてもらうっていうのがベストそうですよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事らしいです😭
    離乳食がわりと大変なので姪の夕食どころじゃないです。
    温度差激しすぎて最近は義実家関係の話するの嫌になってきました...

    • 1時間前
  • もも

    もも

    仕事?そもそも7ヶ月の赤ちゃんがいる家庭をアテにし過ぎかと🙀
    7ヶ月の赤ちゃん見ながらの離乳食作りから食べさせるのって結構大変ですもんね😫
    姪っ子の面倒見る余裕なんてないって旦那さん普段日常見てたらわかるはずなのに、ちゃんと気がけて無い表れかと🌀
    1度嫌になったらどんどん何もかもが嫌になりますよね🤮

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は我が子の育児はめちゃくちゃしてて大変なのは分かってるんです😭いる時は離乳食も旦那がたべさせてて、終わった瞬間ギャン泣きしたりスタイ振り回したり吐いたりもしてるけど、でもワンオペではやった事ないから私の苦労は本当には分かってくれてないんだろうなと。
    そうなんです!このままだと旦那も嫌になりそうでしんどいです😭

    • 1時間前
はじめてのママリ

我が子以外は責任取れないので預かれないです。旦那さんいないときにとかは無理です。そもそも相手に何言われようが責任持てないから断っちゃいます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当にそうですよね。私とは他人ですし、毎回めちゃくちゃ気を使って疲れます...

    • 1時間前
ままり

義姉が預けてくる理由が納得出来るものなら仕方が無いかと思いますが、
預けてくる頻度が高く、アテにし過ぎなのでは…と気になりました。

病気で通院とか、義両親の世話とかなら諦めるかもしれませんが、小さなお子さんがいる家庭にその頻度で預かってもらおうとする事は非常識ではないのかなと思いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😭私も正直普通こんなしょっちゅう預ける?と疑問で...私自身ひとりっ子なので適切な距離が分からず💦
    私も産後あまり調子が良くなく、半年後には仕事復帰を控えているので今は心身ともにマイペースで過ごしたいのにいつも乱されてしんどいです。

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

毎月1.2回預かるなんて無理です😭💦
普通は預けない(赤ちゃんがいるなら尚更)し、預けたとしても1年に1回がいいところじゃないですか..
常識ないなと思ってしまいました💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんいるところに小学生って感染症もあるし預けないですよね😭
    旦那は義妹というか義家大好きなので疎外感がすごいです...

    • 1時間前