6歳の息子が弟に過剰に怒るのは性格や発達障害が関係しているのでしょうか。毎日のように同じような状況が続いています。
6歳の息子がちょっとしたことで下の子に怒るのですが、性格、発達障害、上の子あるある、、、どれだと思いますか?
夕方に長男が転んでかすり傷ができ、絆創膏を貼っていると3歳の下の子が「お兄ちゃん大丈夫?怪我みーせーて!」と寄って行きました。それに対して長男は「見るんじゃねぇ!あっち行け!」と下の子を突き飛ばしました。
突き飛ばすのはよくない、心配して見に来てくれたんじゃんと言ったのですが「とにかく来てほしくなかったの!」とずっとギャーギャー怒ってばかりで…
内容は違うのですが毎日こんな感じで弟に対して過剰に怒ります。
例えば夕飯をみんなで食べていて、下の子が「ぼくもう全部食べた!一位だよ」と言っただけで怒り狂います。
支離滅裂ですみません。
どこもこんな感じですか?それとも性格や発達障害なのでしょうか。
- ままり
ままり
うちの上の子と似てますね(笑)
娘はウィスクとりました
診断はしてなくて知的もないですけど、かなりの凸凹があります
性格、発達障害、上の子あるある…どれもあると思います
はじめてのママリ🔰
我が家の1番上もそんな感じです💦
女の子ですが😭
仲良くやってる時ももちろんあるんですが
下の子に対して
そんなことで!?
ってことでよくきれてます🥲
mizu
うちは6歳と2歳の兄弟ですが、うちの上の子もそういうところあります💦
ちなみに発達障害あります。
でも他にも特性からくる困り事がわんさかあるので😂、それだけなら発達障害というより性格、環境、年齢的なものなのかなと思います💦
コメント