※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらねこ
妊娠・出産

明日で14週目に入り、妊娠を告げるのが怖い。結婚前提で急展開し、初孫になる可能性に不安。母の立場でどう思うか。

明日で14週目に入るのですが、ついに自分のお母さんに妊娠してることを言います!!!
私が都内、実家が埼玉で近いので妊娠してから2回会ってますが、そのときは結婚のお許しをもらいに行ったのでさすがに妊娠してることは言えませんでした。
ちなみに授かり婚ではないです。

私は今年28になるし、母は19で兄を産んでるので怒られることはなんにもないと思うんですけど、なんとなく言うのが恐いです😣
兄は結婚してますが子供はいないので、私の子が産まれたら両親にとっては初孫になります。
喜んでくれたらいいんですけど。。。
今の彼と付き合ったのが今年の1月、プロポーズが3月、入籍が今月末、妊娠がわかったのが4月中旬、、、っていうのがなんとなくお母さんどんな顔するかなって不安です。

みなさんが母の立場だったらどう思いますか?

コメント

もりりん

結婚が決まってるなら問題ないと思います!
おめでたいことづくしで、喜んでくれるんじゃないでしょうか?( ´∀`)

  • とらねこ

    とらねこ

    喜んでくれることを願ってます😖💕

    • 6月17日
はっぱ

結婚のお許しが出てるのであれば問題ないんじゃないですか^ - ^?

付き合ってから結婚、妊娠までが早いからとか、入籍前に妊娠してしまったから不安という事なんでしょうか?

28歳なんですし、ねこさんがお子さんを授かったことを喜んで幸せいっぱいなら
それを喜ばない母親はいないとおもいます^ - ^

  • とらねこ

    とらねこ

    そうです、付き合ってから結婚、妊娠までが早すぎるのでどんな顔されるか不安で😔
    それになんか恥ずかしいんですよね💦
    明日報告するときは、自分と彼が赤ちゃんできてすごく幸せだってことをちゃんと伝えたいと思います💕

    • 6月17日
PMan🐶

わー!
同じような方がいて嬉しいです😫❤️
わたしは今年29で、兄は既婚、子供はまだです。
彼とは1年ほど付き合い今年の2月に入籍、4月に妊娠が発覚しました。
そして今日、わたしの親に妊娠報告をします…!
いろいろと迷惑をかけているので、どんな顔をされるか心配ですが今日、頑張ってきます😭💦
質問のお答えになっていなくてすいません…
お互い頑張りましょう😫✨‼️

  • とらねこ

    とらねこ

    私もなんか嬉しくなりました😊💕
    コメントありがとうございます❤️
    私は付き合ってまだ半年もたってないんです😅
    報告、緊張しますよね💦💦
    がんばってくださいね✨

    • 6月17日
まめこ(o^^o)

私は授かり婚でした(^^)
母親に言うのが結構緊張しましたが、いざ言ってみると「高校生じゃあるまいし、良い大人なんだから。良かったじゃん( ^ω^ )」とあっけなく(笑)
思ってるよりお母さんはあっさりかもしれないですよ〜😁

  • とらねこ

    とらねこ

    やっぱ緊張しますよね💦
    どうやって切り出したらいいか考えてます😖
    今日の朝はその夢で起きたぐらいです笑

    • 6月17日
みー

うちは喜んでもらえましたよ(о´∀`о)

11月末に付き合って、2月1日に入籍し、翌週に妊娠発覚!
2月下旬に報告した所、父は計画性がないなーってボヤかれましたけど喜んでますよ✨

両親ともおじいちゃんとおばあちゃんになるのを楽しみにしてますよ(╹◡╹)

ちなみに私も28歳です!

  • とらねこ

    とらねこ

    同じような方がいてなんだか救われます😌
    自分の娘が結婚して子供ができて喜ばない親なんていないですよね💕
    歳も一緒で親近感わきます〜😊笑

    • 6月17日
deleted user

喜ぶとおもいますよ❤️
私はデキ婚でしかも19でしたが
よかったねー!でも47でばあちゃんかよ〜
て言ってました(笑)

  • とらねこ

    とらねこ

    そうなんですね😊💕
    緊張しますが明日言ってみようと思います!

    • 6月17日
はじめてのママリ🔰

私も似た状況でした✨
今年の1月から付き合い始め、3月から結婚前提で同棲、4月の半ば近くに妊娠が発覚し、4月末に籍を入れた、全部が超スピードです😅
ちなみに、私は今年で29になり、2つ下の弟がいて、今年5歳と2歳になる子供がいます。
私は検査薬が反応した時点で、妊娠したかもと母に伝えました。母からしたら3人目の孫になるので、とても冷静な反応でしたが、昔私が妊娠する前に母が、弟の子供は所詮嫁が産んだ子だからやっぱり自分の娘が産む子とは違うよと言っていたのを覚えています。
きっと、ねこさんのお母様も初孫で実の娘の子供となれば嬉しくてたまらないと思います😊
喜んでもらえるといいですね!
そしてお互いお腹の赤ちゃんを大事にしていきましょう✨

  • とらねこ

    とらねこ

    コメントありがとうございます💕
    本当に似てますね!
    しかも週数も同じで歳も近くて、なんか嬉しくなりました😊
    私は最初の2回の検診で赤ちゃんがあまり育ってなくて繋留流産かもと言われ、そのあと出血して切迫流産で入院したり、全然順調じゃなかったんです。
    だから旦那が、何かあって悲しませることになったら嫌だからお母さんにはまだ言わないでおこうと言って今まで言えずにいたんです。
    今日の11時に待ち合わせしてるのですごく緊張します💦
    お母さん喜んでくれるといいなぁ✨

    • 6月18日
ことり

喜んでくれますよー ❁
わたしも同じような流れでした。初孫なのですが、思ったより父も母も喜んでくれましたよー❤️

  • とらねこ

    とらねこ

    今日お母さんに話しました!
    すごく喜んでくれて安心しました😊💕
    私も今まで聞けなかったこと、相談したかったこといろいろ聞けてよかったです✨

    • 6月18日