※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

税金関係詳しい方教えてください!①医療費控除を行う場合、年末調整せず…

税金関係詳しい方教えてください!
①医療費控除を行う場合、年末調整せずに確定申告ですか?
②夫名義で被保険者夫で入っている保険の契約者名義を私に変えたいのですが、今年の年末調整?確定申告?は私のほうでできますか?夫になりますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

①いつも通りの年末調整をして大丈夫です
②自身で今年支払った分のみは自身の方で、旦那さんが支払った分は旦那さんの方ですることになります

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!知識がないので助かりました🙇‍♀️

    • 1時間前
まりん

年末調整して確定申告です!
旦那さんが払ってたら旦那さんの方でママリさんが払ったらママリさんの方でします!
名義をママリさんに変えても旦那さんが払ったら旦那さんの方になります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    名義を私に変えて私の口座から引き落としする予定です。
    いつまでどちらが払ったかというのはどうやって判断するのでしょうか?

    • 1時間前
  • まりん

    まりん

    どっちが払ったかわかるように通帳や引き落としのコピーを税務署出さないといけなかったはずです!
    出さされました!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!助かりました🙇‍♀️

    • 1時間前