
コメント

退会ユーザー
後日持ってきてくれればいいですよーって対応だったのかと思います☺️

pooon
入ってる保険組合にもよりますが
うちは後から返金されてました!
-
もんすたぁ
私も、生まれたばかりの子供は保険証ないし、まず全額負担で支払いをして、保険証が出来たら、差額分返金されると思っていたのですが……
大きい病院ですし、そういう方針だったんですかね?w- 6月17日

kazumin0916
日本は国民皆保険ですからね。
健康保険への加入は義務だったと思うので、そういう方針の病院なんでしょうかね?
健康保険証出来たら、持ってきてくださいとか言われませんでしたか?
-
もんすたぁ
支払いは旦那がしたので……でも多分言われていると思います!
- 6月17日

もえ(・ω・。)
保険証出来て持って行ったら,差額返してもらいましたよ♡
-
もんすたぁ
私も後日差額返金だと思っていたので、すでに割引されていた金額で驚きました…w
- 6月17日

はじめてのママリ🔰
返金手続きはお互いに面倒だからじゃないですかね?😅
-
もんすたぁ
確かにそうですよね!
- 6月18日
もんすたぁ
多分そうなんでしょうが…もしずっと保険証を持たない子供になるのならどうするんだろう…と思いまして…😅
親の保険証があるから、大丈夫だろうっていう病院側の方針なんですかね?笑