※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子姉妹は喧嘩がおおいですか?もちろん兄弟姉妹の性格によるとは思いま…

年子姉妹は喧嘩がおおいですか??もちろん兄弟姉妹の性格によるとは思いますが😅
幼稚園の未就学児向けのイベントによく参加します。参加者もほとんど変わりません。3歳2歳の年子の姉妹がいつ見てもケンカしています😊うちは一人っ子なのでそれもまた微笑ましいのですがママさんは大変そうで💦2歳1歳の兄弟もいますがそちらは喧嘩はありませんが2人が完全に別行動でこらもまたお母さん大変そう💦
2人目いいなー2人目も女の子だと嬉しいなーなんて思ったりもしますがもちろんどっちが生まれても自分の子は可愛い!しかし兄弟喧嘩があまり激しいのもなんか大変そう💦兄弟姉妹がいる良さはたくさんありますが少し悩みます😅

コメント

ミミ

わたし自身年子の姉妹でずっと喧嘩してました笑。子どもながらに髪の毛引っ張ったり、くだらないことで喧嘩したり、、で笑。わたしが覚えているのは節々なので記憶も途切れ途切れなのですが、いざわたしが母になって、1人しか子供はいないですが自分の幼少期を母に聞いてみると「ずっと喧嘩してたしどーでもいいことで喧嘩してた」って言ってました🤣🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    🤣!そんな感じです!髪の毛引っ張りあってママさんが止めに入って、どっちがママの膝に座るかで喧嘩になって、幼稚園にあるおもちゃの奪い合いでケンカして…😅輪投げの輪っかとかどれでもいいのでは??と思うのですが姉妹にとっては同じ一つの輪っかを奪い合う奪い合う!🤣
    見てる分には可愛いけどきっとママさん大変ですよね😅

    • 1時間前
🐼桜華🐼

ウチは2歳差2学年差の小2、年長の姉弟ですが、毎日喧嘩しますよ😅
小学生にでもなったら男女関係なく口悪くなるし生意気だし…

それぞれの性格とかが関係してると思います💦
喧嘩は毎日しますが、お互い弟大好き!お姉ちゃん大好き!なので、喧嘩はまぁ、私も兄と喧嘩してたのであるよね~て感じです😂
何なら私は兄と2歳差2学年差ですが小学生の頃は殴り合いの喧嘩してたくらいです😂
それに比べたら我が子の喧嘩は口喧嘩だけなので可愛らしいな~て思ってます😂

ゆき

うちはまだ小さいので何とも言えませんが、上の子は弟に優しいです😊

支援センターで会う子たちを見ると姉妹の方が我が強くおもちゃを取り合う感じします😅
お兄ちゃんが優しいパターンはよく見る気がします!

ままり

年子兄妹です。
上の子3歳までは下の子も小さくお互い意思疎通ができてなかったのもあって上の子からすぐ手が出て大変でした😇💦💦
1秒も目が離せない時期が続きましたが、上の子4歳、下の子3歳になるとコミュニケーションも取れ始め手の出る喧嘩はなくなりました。

今は喧嘩はほぼしないです。ほぼというのは、お互いやりたいことが違うとうまく話し合いをして合わせる(妥協する)のが難しくて、上の子がママに言いつけにくるのでママがお互いのやりたいことを整理してあげてどうしたらいいと思う?と間に入ってあげたりしてます。

年長のお友だち同士ならお互いに話し合ってどうにか解決できるくらいだと私は感じてます。実際年長のお友だち同士が喧嘩しそうだと上の子はうまく仲裁に入ってました。