※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

11ヶ月旅行に行きます。ビュッフェスタイルなのですがどういうものが食…

11ヶ月旅行に行きます。ビュッフェスタイルなのですがどういうものが食べられるのでしょうか?
まだ怖くて大人の取り分けとかはしたことないです。軟飯食べてます。
メインは離乳食持っていくのですが。

主食だとシンプルなパン、パンケーキとかシリアルとかですかね?
でも牛乳は温めたものしかあげたことないのでシリアルは無理なのかな?ヨーグルトやトマトは食べれるのであげようと思っています。
スクランブルエッグとかも半熟なので難しい??
スープ系も味が濃い?何が入ってるかわからないからやめたほうがいい?

子供によると思いますがこういうもの大丈夫だったとかあれば教えて欲しいです!今のところアレルギーなしの食欲旺盛マンです😋

コメント

れたん

なにも取り分けしなかったです!

パンに蜂蜜入ってたら....とか
味ついてるものは濃いかなとか
温野菜ならいけるか??とか
たくさん考えたけど
旅行先でなにかあったら怖いなって感じたので食べてなれてる離乳食をあげました☺️

ホテルのご飯美味しいけど
1歳越えてないのでちょっと怖かったです、、。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    考えるの大変ですよね💦せっかくの旅行が体調不良で台無しになるのも嫌ですし😵
    これくらいの月齢だと味が濃くなさそうなら大人のものもあげてるママ達も結構いるみたいなので私が心配しすぎなのかと思ってましたがやはり目安1歳すぎるまでは怖いですよね🥹
    あまり無理してあげないようにしようと思います!ありがとうございます🫶

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

この前ちょうど行きました。
おっしゃってる物でいいと思いますよ。
コーンスープを水で薄めるのもアリかもです。
あとは塩分を親がどのくらい気にするかだけだと思います。
うちは気にする派なので、離乳食+ヨーグルト温野菜くらいしかあげないです。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コーンスープ薄めるのいいですね!心配なもの入ってなさそうですし!温野菜も見てみます!
    メイン離乳食だったらそんな感じになりますよね✋参考になります!ありがとうございます☺️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

温野菜、プレーンヨーグルト、食パン、白米、みそ汁(水で薄めて)、豆腐とかですかね🧐
卵系は火の通りが甘いと怖いのでやめておくかもです!