※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

7月に緊急帝王切開で出産し直接支払いの制度を申し込んでいたため50万を…

7月に緊急帝王切開で出産し直接支払いの制度を申し込んでいたため50万を差し引いて、足りない分の1万円ちょっとを退院時に支払いました
病院側からは特になにも手続きとかいらないからねって言われたのですが、これは高額医療が適用されたから51万で済んだってことなのでしょうか?帝王切開だと3割負担になるって投稿をよく見るのですが3割で50万なのかそれとも高額医療の申請をしたら還付金とかがあるのか調べても難しくてよくわかりません💦だれか教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

マイナ保険証でしょうか?
それなら高額医療が適用された額だと思うので還付金はないかと思います!🙌
51万って安いですね🥹
私は手出し8万でした😇

はじめてのママリ🔰

私の場合返金があったので
手続きしてくださいと
病院から教えてくれしたよ😊

優龍

よく勘違いをされるんですが、
帝王切開は3割になりますが
それはあくまでも帝王切開の部分だけです。

出産費用の中に
新生児管理料
分娩介助料があります。
それは全ての妊婦さんは
自費になります。

高額療養適用
一時金適用
どちらも使って51万だと思いますよ。

還付されるものはない、です。