※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもが食事を嫌がり、保育園ではよく食べている様子です。赤ちゃんが生まれる影響も考えられますが、どう対処すれば良いでしょうか。

3歳、最近お家ご飯いやいやがひどいです。
今日はのりご飯、野菜と豚肉の煮物、味噌汁だったのですが、のりご飯のみ手をつけて、それも1/3くらい残しています
そんなにご飯好きじゃないので元々の量自体少なめな方だと思います
「いらない!!泣!!怒!!」みたいな感じで…
いつもなだめて、全部食べたら◯◯あるよーと誘って頑張って全て食べてもらいますが、毎日のことなので疲れた……
もう残していいよ、と言うとごちそうさましました。
あげもの系は好きなのでパクパク食べるのですが、毎日出すわけにもいかず😭
保育園ではよく食べている様子です
もうすぐ赤ちゃんが生まれるので、赤ちゃん返りもあるのかなと思います
ご飯だけじゃお腹すくと思うけど、もうご飯ないよと伝えてるし、片付けてもいいですかね…

コメント

ママリ

片付けていいですよ。
お腹空いていたら嫌でも食べますよ☺️

その繰り返しで改善されると思います👍