2歳の子どもとの食事時間が疲れやイライラの原因になっています。同じような経験を持つ方の食事の様子を教えてください。
批判はいりません🙇♀️
2歳0ヶ月です。晩ごはんの時間が私が疲れます。イライラします。
同じように食事の時間が疲れてイライラする方、食事の様子どんな感じですか?
同じくらいの月齢の方、大変さを共有したいです😂
例えば、今日は、豚肉をひとくちたべて、もう要らないと皿をどけられ、
私が食べていた生姜焼き(レタスやトマトなど野菜も添えたやつ)を指差したので、渡したら、
レタスを1枚1枚観察して渡してきて、床にも落ちるし、結局それらは食べずに遊んだだけでした。
注意したらいっさい食べなくなるのでもう見守っています。
ある程度して納得したようで
その後もなんとか食べさせましたが、もう疲れます。
この前は、野菜炒めのもやしだけを1本ずつ手で食べました。時間かかりすぎ。
昨日は私が持ってる箸に興味を示してぎゃーぎゃーなったので、持たせて、あたかも自分で食べてるように補助させて食べさせて、なんとか食べました。危なくないようにしなきゃだし疲れました。
- る(2歳1ヶ月)
コメント
ままり
大変ですね💦
うちもここまでではないけど
大人が食べてるものは欲しがります
私も毎日ワンオペ2人っきりです。大変ですよね。
なんで子供っていらないもの下に落とすんだろう😮💨
る
コメントありがとうございます😊
欲しがりますよね💦
何度言っても落とします。。
ご飯は一緒に食べていますか?ゆっくり食べれてますか?
ままり
一緒に食べてます!
全然ゆっくり食べれません笑
子供の風邪?もらってから4ヶ月ほど食欲不振になってしまってるのでバタバタしてる方が食べれる気もしてます💦
よく考えたら私の完食まで椅子から立ち上がらずに終えれたことがありませんね…みんなこんなもんなんでしょうが😮💨
る
ですよね😭
うちも、飽きてきたら後ろ向いてしまいます😮💨
風邪お大事にされてください😣
コメント頂いて話聞いてもらってすっきりしました✨今日の夜も食事がんばります笑✊
ままり
よかったです✨
ありがとうございます🥰
お互いに頑張りましょうね😮💨✨