※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

お金の貸し借りについてどう思いますか?旦那の友人が休職中みたいで、支…

お金の貸し借りについてどう思いますか?

旦那の友人が休職中みたいで、支払いが間に合わないから貸してほしいと言われたそうです。
私も知っている方で、昔から良くしてもらってお世話になってます。

今回は旦那のお小遣いからあげるつもりで渡すと言って貸してました。

ただ、どれだけ仲良くても金銭の貸し借りはしないのが私の考えです。
家計は完全に私が握っているので家計費から使われることはなく、旦那のお小遣いからならまぁ…となりました。

子持ち家庭に頼むのか、と少しモヤモヤはしてますが…

お金の貸し借り、みなさんはどう思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

全然無しです😱

100円や1000円くらいならまぁ。
って感じですけど、きっと支払いとなると万単位なのかなると思うので無しですね💦
貸すならあげるも同然だと思って貸します😔

はじめてのママリ🔰

わたしは無しです!
いくら仲良いからといって、お金の無心をしてくる人はありえないです。
まず自分の家族に頼んで、それでもだめなら消費者金融ですよね。

それでももし貸すとしたら返ってこないの覚悟で貸しますね…。

ぽんた

なしです!お金を貸して欲しいと頼まれた時点でその人のこと無理認定してしまいます…😧

はじめてのママリ🎃

私は絶対に無理です…
お金の切れ目が縁の切れ目を周りで見てきました。
なので、その時は心を鬼にしてでも
他をあたるなり、働かれているのであれば(復職するのであれば)消費者ローンなどに行って欲しいと伝えます🥹

はじめてのママリ🔰

あり得ないですね!
逆の立場でお金に困っても友人に頼もうなんて発想にすらならないので、こいつヤバって思ってフェードアウトします😅💦

deleted user

あげるつもりで渡したとしても、その後の態度次第では簡単にトラブルになりますからね、旦那さんのお小遣いだろうが私なら絶対なしです。巻き込まれるのもごめんです。

空色のーと

余程親しくて…なら、私もあげるつもりで渡します。
ただ2度目はないですね。

any

数年前、旦那が旦那の友人にお金貸してました。私も知ってる人でしたが、1万返ってきたと思ったら3万貸してほしい、とかキリがなかったので返し終わるまで絶対会わない、縁を切ると約束させて完済させました。
うちも夫婦別財布なので家計から出ていくわけではありませんでした。
友人は当時彼女と同棲してて、うちは子どもが産まれる頃でした。なんで向こうの生活をうちの家庭が支えてるんだよ、とめちゃくちゃモヤついたので清算させました。
今はたまに飲みに行ったりしている仲みたいです。
友人といえども他人なので、やっぱりお金の貸し借りはなしだなと思います。
長々とすみません🙇‍♀️

エヌ

お金は貸さないです😥
代わりに、ご飯をご馳走したり、家にある食べ物をあげたりならすると思います。

お金を渡すと、何に使うか分からないし、お金はその人が借りてその人が返すものなので。
それが今、破綻してる状態なので返ってくる可能性は低いし、旦那さんに借り換えしただけで問題は解決してないので💦