※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まべし
子育て・グッズ

2歳の子どもに乗るおもちゃをプレゼントするのは遅いでしょうか。室内用は1歳からですが、ストライダーには乗る気配がありません。車には興味があります。

激狭なアパートだったので今まで乗るおもちゃを経験させてあげたことがないまま2歳になってしまいました。
誕生日にストライダーにしましたが今まで乗る経験がないのね乗る気配はやはりなく。
室内用の乗るおもちゃって一歳からなので2歳でプレゼントするのはもう遅いでしょうか?
車は興味があるようでカートのハンドル付きのはいつまでも乗ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目の子に1歳でプレゼントしましたが、乗るようになったのは2歳手前からでした😂5歳になった今でも乗ってます😂
2人目は1歳半くらいから乗り始めました!

  • まべし

    まべし

    それはストライダーのことですか?それとも室内のおもちゃ?

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

1歳からのdバイクって室内のやつを1歳で買いましたが、結局楽しそうに遊びだしたのは2歳頃からでしたよ🏍️
全然遅くないと思います!
5歳の今でも窮屈そうに乗ってます🤣笑