※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

下の子育児について。夜の20:00〜22:00あたりに最終授乳が終わってまだ…

下の子育児について。
夜の20:00〜22:00あたりに最終授乳が終わってまだ家事等やることがあったら寝室に寝かせる場合ベビーモニター的なものがやはり必須でしょうか?
ドアを開けてればいいとは思いますが皆さんはどのようにしてましたか?

コメント

ママリ

1人目のときはドア少し開けて泣き声聞こえるようにしてましたが、
2人目は寝室閉め切ってあげないと上の子のドタバタでうるさそうだなと思ってカメラ買いました😂

ベビーモニター専用の高額なものじゃなく、tapoカメラ買いました😊