※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お仕事

息子1歳の保育園延長申請をしたあと次は1歳半の申請になります。1歳半に…

息子1歳の保育園延長申請をしたあと
次は1歳半の申請になります。
1歳半になるのが5月なので
4月応募せず5月に応募すればいいのでしょうか?

また第三子もほしくて続けて育休延長したいので
希望施設2つだけ書くのでもいいのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

5月申請で大丈夫なはずです。

希望園の数というよりかは、明らかに家から遠い園しか選んでなければ1つでも2つでもいいかと思いますが、1園だけの場合はもしかしたらハロワから連絡が来る可能性はあるかもです。
絶対とは言えないので、ご心配なら行ける園が2園しかないけど大丈夫かハロワに確認してもいいと思います。(あくまで内定したいていを装って問い合わせればよいかと)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    4月申請してないから手当取り消し等ないのでしょうか?💦

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    手当の延長条件は1歳半の誕生日の翌日時点で保育園に入所出来なかった場合であって、4月申請も必要という条件はないはずです。
    ただ育休自体の延長については、会社によって4月申請分の不承諾通知を求めるケースもあるみたいなので、会社に確認したほうがいいと思います。

    • 53分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    会社に聞いたら5月申請してと言われました!💦

    • 45分前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1歳、1歳半、2歳でいいといわれました。ハローワーク的には大序なのでしょうか😰

    • 45分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    会社がそのように指示するなら大丈夫だと思いますし、前にも書いたように条件は「1歳半の誕生日の翌日時点で保育園に入れない」なので、4月申請もわざわざする必要はないかと。
    厚労省が条件を明示してます。

    • 26分前