コメント
はる
わかりますよ!
子供達は小学生になりましたが、仲間外れにされたりしているのを見るとすごく辛いです💦
たぶん子供が辛い目にあうと何歳になってもずーっと辛いだろうなぁと思ってます😭
子供の前では親がそこまで悲観すると子供もひっぱられてしまうので気をつけていますが心の中は大忙しです😭
子をもつ親の宿命ですね。
お互い心を強く持って頑張りましょうね☘️
ママリ
わかります!!
心の中では相手の子をめちゃくちゃ憎んだり、もう関わらなくていい!やり返してやれ!と思ってますが、子供にはそういう時どうしたらいいか話をします😂
社会に出すってとても大変ですよね
-
はじめてのママリ
ほんと、その通りです💦
こんな辛い思いするなら、ずっと家にいて欲しい…なんて思いますが、それはそれで良くないですしね🥲
どうしたらいいか話すようにします💦
ありがとうございました😭- 10月1日
はじめてのママリ🔰
うちもよく嫌なこといわれた〜と言って帰ってきますが、本人はケロッとしてます🤣
そういう時は無視して先生に言う!そういう子は嫌われてお友達もいなくなるから、嫌な時はすぐ離れてね!近くにいなくて大丈夫!と言って、自分と子供にきかせてます(笑)
-
はじめてのママリ
ケロッとしてるのは救いですね🥺
強い気持ちで戦うというか、クヨクヨしてちゃダメですね!
ありがとうございました😭- 10月1日
ゆっち
うちもまさに今日言われて帰ってきて、言われてる現場に私が出くわしてしまい、本人は何かに夢中で聞こえていなかったのですが、私が悲しんでいます😭😭😭本当に本当に大切な大切な、頑張って育ててきた、可愛い息子で、許せなくてお前に何が分かるんだ!と今は悲しみと怒りでどうにかなりそうです!!😭この先もこんな事があり続けるんだと思うと、少しくじけそうです😭だからお気持ちが分かりすぎて、コメントしてしまいました😭
-
はじめてのママリ
コメントありがとうございます🥺
本当に腹が立ちますよね。。
うちは、もう遊ばないというような事を言われたのですが、悪口言うような嫌なやつから離れられて良かったと今は思ってます。
とは言え、また遊ぶようになるかもしれないし、気にしないようにしようと思います。。
社会に出るって大変ですね…。- 10月3日
はじめてのママリ
ありがとうございます😭
大きくなるにつれて、更に悩みは深くなりそうですね🥺
初めての経験でつらいですが、強くならなきゃですね💦
ありがとうございました😭