※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m
その他の疑問

先ほどあったことです。家の前の道に入ろうとしたところ、道の前に車が…

先ほどあったことです。


家の前の道に入ろうとしたところ、
道の前に車が止まっていて
後ろに下がれば通れたのに
こちらに気付いてても無視をするおばさんがいました。

絵が下手なんですが
赤い車が私で赤い矢印の方向へ進みたかった感じです。
でも道を塞いでる車(黒の矢印)がいたって感じです。
バックできるスペースが後ろにあったのですが
むしろ前に詰めてたんですがそれでも通れず
めちゃめちゃイライラしました。後ろに下がれよと…。
その際みなさんクラクションか何か鳴らしますか?

コメント

もこもこにゃんこ

そう言う車結構いますよね〜。
多分何も考えてないんだろうな〜と思います😑
私は静かに動くの待ちます。

  • m

    m

    いますよね、
    しかもチラッと向いたのにもかかわらず
    肘をついていたり
    口紅を塗り始めたり
    携帯を触りだしたりする人もいて
    それを見ると余計に殺意が湧きます。

    • 1時間前
ママリ

信号待ちか何かで相手が
たまたまその位置に止まっていた
ということですよね?
空けておいてくれればこっちは
通れるのにって場面で
平気で詰める車たくさん
いますよね…
車内ではめちゃくちゃ口悪く
キレて旦那をドン引きさせる
レベルの私ですが、
今回の場合なら待ちますかね😱
すごく理不尽でムカつきますが、
周りに気を遣えない人はほんとに
気を遣えないですから。
鳴らしても理解しないですよきっと。

  • m

    m

    そうです💦
    詰めたり余計に通れなくされると
    余計イラつきますよね🥲

    わかりますわかります、
    車内では
    まじでこのクソババア死ねや!
    どこかで事故れ!
    って言ってます…笑

    クラクション鳴らして
    恥ずかしい思いさせてやろうかと
    思ったりもします😂笑
    下がれと合図してやろうかなとか…

    みなさんちゃんと待つっていう意見が
    多くて偉いです💦

    • 1時間前
𝕞𝕠𝕜𝕠❦

車好きのドライブ大好き人間が
軽く解説いたします🙋‍♀️

そもそも、なんですが
交差点内で停車する恐れがあるのに
交差点に入ってしまうことや
交差点内で停車すること自体が
通行妨害で道交法違反になる
可能性が高いと思います!

ただ危険な状態じゃない場合
クラクションを鳴らすというのは
違反になる場合もありますが
交差点内にいるため通行妨害で
危険な場合はOKという…
信号があるかないかでも
判断は変わってきたりもするので
一概に正解が出しづらい
状況ではあります💦


こんな解説して言うことでは
ないんですが…
私はルール守らない人には
優しくできない人なので
がっつりギリギリまで前詰めて
クラクションを鳴らして
私はどけろや(ꐦ°᷄д°᷅)
スタイルでいきます(笑)

  • m

    m

    めちゃめちゃ詳しく
    わかりやすい説明を
    ありがとうございます✨😭

    無意味にクラクションを鳴らすのは
    違反なの聞いたことありました!!!
    この場合は、
    難しい感じなんですね…💦

    やっぱり優しくできないですよね!!
    私もめちゃめちゃ前に詰めたのにも
    関わらず、
    チラッと向いて無視されて
    車内ではめちゃめちゃ
    ブチギレてました😂
    クラクション鳴らしてやれば
    よかったです😂
    そしたらちょっとは焦ってたかな…😒

    • 1時間前
  • 𝕞𝕠𝕜𝕠❦

    𝕞𝕠𝕜𝕠❦


    なんか車関係の知識だけは
    無駄にあるので
    役に立ってよかったです🤣(笑)

    信号があって、ですと
    鳴らしても違反になる可能性は
    低いと思うんですが
    信号がない場合ですと
    なんとも言えない微妙な感じで…💦

    優しくする価値もないと思います😮‍💨
    教習所入るとこから
    出直せよ!って思いますし(笑)
    私はその車が前に動いたら
    ぶつかるくらいまで詰めて
    クラクション鳴らして
    がっつり恥かかせます!
    鳴らされた車って
    付近にいる車や人から
    めちゃくちゃ見られるし
    恥ずかしいですよね🙈(笑)

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

これって主様の通る道の方が狭かったりします?
狭かったらおばさんの車の車道のほうが優先になると思うのでクラクション鳴らしたりはしないです。