※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

すんごいもやるんですけどなんにもしない旦那の食事管理、健康管理して…

すんごいもやるんですけど

なんにもしない旦那の食事管理、健康管理してあげてたのに
痩せたのは自分の努力のおかげだと。
私に感謝の言葉もない旦那にモヤモヤ。

37歳同じ歳夫婦です。
結婚3年目です。

結婚してから旦那が10キロ太りました

健康診断ではメタボ

結婚してから太ったのは飲みに行かなくなったこと。
結婚する前は週5ぐらいで飲みに行ってて
飲むと食べない体質だから、痩せてたみたい。

結婚してから月1くらいしか飲みに行かないから
普通にご飯食べはじめてブクブクと。

だから健康管理を私が率先してやってあげてました。
お昼はお弁当作ってあげて、夜は揚げ物や高カロリーは避けて。
食費かさむけど、仕方ないなぁ。って。

本人は太ってることを気にするくせに
太る食べ物が好きなんです。
だから色々工夫してあげてました。

便秘気味というもの良くないと思って
腸活にいい食材や献立も取り入れて

今日は便が出たかどうかなども確認したり。

今月2キロ痩せたんですが
旦那の生活みてたら、絶対に私が食管理してあげたおかげなんです。

旦那は運動は全くしない。徒歩5分でも車乗る。湯船もつからない。間食はやめないので。

2キロ落ちた時に体重計乗る時ちょうど私も隣にいて
良かったねー!!って言ったら
「さすが俺!俺の努力が実った!」って言い始めて

もう本当にウルトラモヤモヤ。

「え?管理してたの私だけど?!そういうことに感謝してくれないの酷いわ」って言ったら

笑って流されました。

ちょうど仕事に行く寸前だったので、そのまま行ってきます!と。


これでモヤモヤするのおかしいですかね。
なんかもうどうでもいいわって思ってきちゃいました。

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいや、食事って大変だし、本当にわたしもそれやってほしいです!素晴らしいですよ!旦那さん感謝しないなんてひどい!デブが2キロも自分で減らせるわけねーだろ!っていいたいですね😠