※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

しっかりしてる、周りより幼い、ってどういう事でしょうか?小一娘の面談…

しっかりしてる、周りより幼い、ってどういう事でしょうか?
小一娘の面談で先生に

〇〇さんはすごくしっかりしてる、伝え方も上手だし周りをよく見てる。

女子の中では幼いタイプではある。今は同じテンションの子と席を近くしてるけどしっかりしたタイプの子と関わるときにどうなっていくかを気をつけて見ていきます。

という事を言われました。

娘は私から見ても
想像力がある、具体的に伝えられる、面倒見が良くてしっかりしてる、と思う面と
男の子と遊ぶ方が合ってる、おませなタイプでは無い、ふざけ方やはしゃぎ方が幼い、甘えん坊、という面があります。

年下の子や男の子、同じく幼いタイプの女子の方が波長が合う感じで、それは面倒見が良いからというより先生の言うようにテンションが同じな気がします。
(年下の子にはすごく気を使って遊びますが)

しっかりしてるけど幼いってどういう事でしょうか?
自分でも思うし納得の答えなのに結局娘はどういうタイプなのか分かりません😅

コメント

はじめてのママリ

しっかりというのが言語表現や観察力に対してで、幼いというのが内面の性格的な部分のことなんじゃないですかね🥺
本人の気質はそのままにしっかり部分はお家で培われた部分なのかなぁと思いました✨