
現在34週で、次の健診が35週0日なのですが、もしその時点で頸管が極端に…
現在34週で、次の健診が
35週0日なのですが、
もしその時点で頸管が極端に短かった場合
入院の可能性ってあると思いますか😣??
頸管無力症で、21週でマクドナルドしてるのですが
溶ける糸で縛った為、そろそろ溶け始める頃なので
次の健診では糸の効果はなくなってしまってるのでは
と不安です😣😣
一応30mm弱のところで縛っていて、
先週の健診では維持できていたのですが、
もし35週で10mm以下とかになってた場合
入院になるのでしょうか😣?
それともこの週数だったら
自宅安静で乗り切れますかね?😣
無力症関係なく、切迫で
同じような経験ある方いましたら
教えていただきたいです🥹
- はじめてのママリ🔰(妊娠34週目, 3歳8ヶ月)

じゅ
私も25週で切迫早産と診断され、入院はしなかったですが自宅療養をしてました。
私は主治医から「34週までお腹にいてくれたら、もう産まれちゃっても大丈夫だよ〜😊うちの病院なら対応できるから!(総合病院)子宮口多少開いてても、おうち待機になるね」と言われました😂笑
ちなみに、私はそれまで比較的安静にしてましたが、
あまり無理しない程度に普通の生活を送った結果39週で自然分娩となりました💡
病院によっても考え方など変わると思いますが、ご参考までに😊
コメント