※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

1歳〜3歳のお子様を自宅保育されてる方であまり近所に遊べる公園がない…

1歳〜3歳のお子様を自宅保育されてる方であまり近所に遊べる公園がない方、自宅にいることが多い方!
どんな遊びされてますか??
唯一の近所の公園が遊具が無く広場のみで児童館は車がないといけない距離で主人が仕事で車を使ってるのもありいけません。

外で体を動かした方がいいのはわかりますが中々出来ずです。
自宅保育されている方で同じような状況な方、どうやって日々過ごされてますか??
室内遊具やお庭におけるおすすめの遊具などありますか??

教えて欲しいです😭

コメント

@@

粘土、シール遊び、ぬいぐるみ、めるちゃんで遊ぶことが多いです😌
トランポリンや滑り台もありますが、今はあまりやっておらず…
今日なんかは涼しくてお庭の雑草抜いてもらったりしました😂

お庭があいていれば、思い切って蓋ができるような砂場とか置きたいなってずっと思ってます😅公園ではうちの子は砂場ばっかり遊んでるので🤭

  • @@

    @@

    あとよくシャボン玉は外でしてます!

    • 1時間前