
リトミックなど、支援センターの予約制の遊びの時、ひたすら動画撮って…
リトミックなど、支援センターの予約制の遊びの時、ひたすら動画撮ってるママどう思いますか?
モヤモヤするので、良かったらポチっと教えてください🙏
今日の午前中リトミック行ってきたんですが、参加5組中の3組が動画撮ってました。
うちの息子(1才8ヶ月)はチョロチョロ動くので、映り込まないように誘導するのが少し面倒でした💔
撮りたい気持ちはわかります!(私だって撮りたい 笑)
でも!!!他の親子への配慮や、リトミックを楽しもうって気持ちあっても良いんじゃないかと思いました💨
無料だから仕方ないと割り切るしかないんですかね😅
- M(1歳8ヶ月)

M
動画撮るのはありえない🆖🙅♀

M
動画は撮って良いでしょ?🆗🙆

ままりんぐ
ありえない!とまでは行かないけど、
私がよく行くところは、講座中撮ってる人はいません。児童センター自体が、特別な日以外(月に1度)携帯NGになってるのもあるけど、、。
講座に集中して欲しいですね!
-
M
共感ありがとうございます😭
そういう風に徹底してくれてる所だと割り切れますね💦
私も撮りたい気持ちはありますが、他の親子さん友達って訳ではないですし。
開催してくれてる先生にも申し訳ないしなって思います。笑- 1時間前
コメント