※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

幼稚園でご飯を口いっぱいに入れて飲み込めなくてオエっとしてしまうと…

幼稚園でご飯を口いっぱいに入れて飲み込めなくてオエっとしてしまうと先生から聞きました。
家では全くそんなことはなくてむしろのんびり食べすぎて早く食べてって言いたくなるくらいです。

家でちゃんと食べれてるのに幼稚園だとそうじゃない時の対処法等、教えていただきたいです😭

ちょっと愚痴ですが、家での食事の様子を伝えると、担任からお母さんが全部食べさせてると思いました〜と決めつけたように言われて少しモヤモヤ😂
時間はかかるけど幼稚園ではお箸なのでゆっくりでも自分で食べさせてるし、むしろ飲み込めないほど詰め込む癖があるのなら怖いから先に伝えるよ〜😭

コメント

ママリ

ゆっくり食べさせてるからかもです💦
幼稚園では給食の時間が決まっていてこの時間までに食べないと遅れちゃう!ってなってるので急いで食べて頬張っているのでは??

なので、お家でも時間を決めて、この時間までに食べ終わろうねを教えたほうがいいかなと思います!