コメント
はじめてのママリ🔰
フルタイム勤務です。
夫はいますが、飛行機の距離です。
まずは病児(車で1時間圏内7ヶ所登録)取れなければ、在宅切り替えできないなら、看護休暇です💦
熱性けいれんの既往があるので、医療に素人な私が看病するより、病院併設の病児に預けた方が安心安全です。
はじめてのママリ🔰
フルタイム勤務です。
夫はいますが、飛行機の距離です。
まずは病児(車で1時間圏内7ヶ所登録)取れなければ、在宅切り替えできないなら、看護休暇です💦
熱性けいれんの既往があるので、医療に素人な私が看病するより、病院併設の病児に預けた方が安心安全です。
「ワーキングママ」に関する質問
最近すっごくすっごく旦那にイライラします。 旦那は夜中帰宅なので、基本家事育児は全部私です。 2人子供がいますが寝かしつけまでお前の仕事ってケンカするといつも言います。 土日も仕事の時があるし出張もある、転勤…
私はワーキングママです。 育児しながら働くことに悩んでる方いますか? 私は自分で企業したいなとか いま考えているんです。 そこで、 ママさんの思いに寄り添える仕事がしたいです。 そのような仕事についている…
ワーキングママに質問です 子供の保育園の送り迎えどうしても無理な場合義母?実母?どっちですか?私は通勤時間1時間かけて出勤していて 残業もできないです 実家近くに職場があるのでそっちに住んだ方が残業できるプラ…
お仕事人気の質問ランキング
とんちー
ありがとうございます!
病児をいくつか準備して周り固めます!!お子さん熱出たら面倒見てくれる方いますか?に答えられません