
隣人のベランダ喫煙問題について、窓を開けるとタバコの匂いが気になります。子供がいるため改善策を知りたいです。
近所の人のベランダでの喫煙について。
うちは、夫も私もタバコは吸いません。
マンションですが、隣人の人がベランダでタバコを吸っています。
ちなみに、隣人も小さいお子さんがいます。
窓を閉めてれば良いのですが、
この時期暑くなってきたので、窓を開けるようになりました。
エアコンをつけるほどでもないし、電気代もかかるので、窓を開けています。
しかし、わざとこっちに向けているのではないかと思うくらい、タバコの匂いがダイレクトに来ます。
自分だけならガマンできますが、子供がいるのでどうにかしてほしいです。
同じような方、どう改善されましたか?
マンションの管理会社に言っても、ビラを入れるだけで対処してくれなさそうですし、
やっぱり窓を開けないしかないですかね。
- ema

ふみ
何回も管理会社に電話して良いと思いますよ!
集合住宅でベランダでタバコ禁止は多いですし、常識的にベランダでタバコは吸わないですよね…
ビラで治らないなら直接言って下さい!って言って良いと思います!

ゆまりん
受動喫煙問題ありますよね( ˘•ω•˘ ) 私も以前バス停での喫煙について管理会社にクレーム入れた事あります。
なので一旦マンションの管理会社に言った方が良いと思いますよ!
それでも直らないなら、直接言うと隣人トラブルがあると怖いので市役所に相談するのも良いと思います!

チビクロ
不動産勤務です。
ビラしか対応してくれないかも知れませんが、何度でも言い続けるしかないと思います😅
お住まいのマンションは賃貸ですか?分譲ですか?

退会ユーザー
ベランダで吸うのは注意できることと思いますが、
例え部屋の中で吸ってても、隣人が窓を開けてたら匂ってきますよね〜
換気扇からでた煙が入ってくるという投稿も最近見ました(´ー`)
かといって、窓閉めて喫煙しろなんて、言える権利はないと思います。
わざと隣に吹きかけても一瞬で風で流れちゃうので、わざとはありえませんよ(⚭-⚭ )
路上喫煙禁止
飲み屋や飲食店でも全席禁煙
街の中の喫煙スペースも減らされて
今の喫煙者はどこでタバコ吸えばいいのってなってると思います。
喫煙スペースですってても、けむたがられるし。家なら心置き無く吸えるし、一歩外に出たら吸えない社会なので、家で吸うなってのは無理だと思います(´-ω-`)
タバコの煙は難しい。
部屋の中ですってもらって解決すればいいんですがね。微妙です。

パピコ
私のマンションはエレベーターにベランダでタバコを吸わないで下さいと注意ポスターが貼ってます!
多分管理人に相談すると管理人から直接注意もしてくれます🤔
タバコ吸わないのでタバコの匂いにとても敏感なのでお気持ち凄い分かります😫

MMポニー
同じ事で悩みました。
そんな時は管理会社に一報。。どころか4、5報お電話入れたのは、この私です笑
ビラ一枚じゃ相手は一度目はポイしてしまうんです。多分だけど笑。全然一枚目は効果なかったです。
二枚三枚とビラがポストに来るたびに、これ俺か??と気付いていくもんなのかな。。この手の人は。。とにかく直ぐには直りませんでした。
人生でこんなにクレーム的な事で管理会社に電話を入れたのは初めてでしたが、産まれたばかりの子が居たので私も必死でしたね(−_−;)
そのビラ効果なのか、ありがたい事に一年で引越してくれたので管理会社に一報を入れる事は確かに効果はあったと感じでいますよ!がんばってください💖

Niko
この間も似たような方が居てうちのマンションの話をしたのですが 管理会社に電話したら良いと思います!うちのマンションに 張り紙がしてありました。内容はベランダでの喫煙禁止です アレルギーの方や妊婦さんもいます 洗濯物に臭いがつく など 他 法律があるみたいで その内容が書かれてましたよ!不動産勤務の方が↑ビラ対応と言ってましたが そんな事無いと思いますよ それなりの対応があると思います。ないなら あまり宜しく無い管理会社なりマンションだと思いますよ。

ema
遅くなりましてすみません(;_;)💧
みなさん、ご回答ありがとうございました😣✨
ご回答が多かったので1人1人にお返事を返せなくて申し訳ございません😢
きちんと読ませていただき、「いいね」にて失礼します😢✨
コメント