
コメント

はじめてのママリ🔰
確か、去年の収入で計算されて払ってるから、去年より今年の方が収入が少なかったら返ってきたと思います

ママリ
基本的に引かれる所得税は多めに引かれています。
予定外にドカーーーンとボーナスが入ったとかじゃない限り、年末調整でお金は多少は返ってきます。

きら
月々に引かれる所得税→1ヶ月の給料と扶養人数から計算されたおおよその所得税
年末調整で計算される年間の所得税→12ヶ月分の給与や賞与から計算された所得税
となるので、控除が全くない場合、年末調整で多少返ってくるケースもあれば、追加で納付する必要がある場合もあります。
年末調整で精算されて、正しい所得税が計算されるので、控除漏れ(控除できるものを提出していない)がない限り取られっぱなし(取られた金額が間違っている)ということはないですね。

優龍
基本的に多く所得税が取られている人がほとんどです。
年末調整で
正確に計算してもらって戻ってくるので
みんな平等に正確に受け取っているだけです。
あと、
控除がない人はいないです。
基礎控除、給与所得控除は
ほとんどの人があります。
はじめてのママリ🔰
記憶が定かではないですすいません