※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳0ヶ月の子どもがいます。インフルエンザの予防接種をするか迷ってい…

1歳0ヶ月の子どもがいます。インフルエンザの予防接種をするか迷っています。現在育休延長中で自宅保育です。1人目のため他の子どもとの接触は支援センターや外出時などです。まだ保育園に行ってないし今年はしなくても大丈夫かなぁと考えてますが、みなさんなら予防接種されますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

11月生まれで、去年は保育園行ってませんでしたが、うちはしました!
万が一、かかったときの脳症などがこわいので。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦かかった時の脳症を考えると予防接種した方がいいのかなと思います。

    • 52分前
はじめてのママリ🔰

同じく自宅保育で、時々支援センターやショッピングセンターに行くのみでしたが、わたしも子どももかかってしまったので1歳以降打つようにしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    支援センターやショッピングでもかかったんですね💦やっぱり予防接種した方がいいのかなと思いました。

    • 51分前
Ohana

1人目の時は迷いますよね〜💦
我が家は結局、一歳の時は予約いっぱいで接種出来なかったのですが、私がインフルに罹ってしまい、子どもに予防接種しておけばよかった😣と思いました。
幸い自宅環境的に私の隔離が出来たので娘には移らず済んだので、ママが罹ってしまった場合に子どものお世話する人がいて、隔離できる環境があるなら無理にしなくても良いのかなあと思います😊

ちなみに今年は保育園通ってる&下の子が産まれるので予防接種予約しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです💦保育園まだだし、兄弟もいないしと思っていましたが、私や夫がインフルになった時を考えると予防接種しておいた方がいいのかなと思いました。

    • 50分前
はじめてのママリ🔰

保育園にも支援センターにも行っていませんでしたが、1歳以降は打ってます!
インフルエンザ脳症が怖いし、何より打たなくてなってしまったら自分が後悔するので🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり1歳過ぎたら予防接種される方が多いんですかね🤔脳症が怖いし打たなくて後悔しないように予防接種しようかなと思います。

    • 48分前