※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

歯の矯正についてです!みなさんお子さんの矯正にいくらぐらいかかってい…

歯の矯正についてです!
みなさんお子さんの矯正にいくらぐらいかかっていますか??


近所の歯医者のHPを見ると、50万円台のところもあれば30万円台のところもあったり高くて70万円台のところもありました。

素人目でみても何もわからず、今度相談には行こうと思っているのですが、私が矯正をしたことがないので、一体どういうもんなのか無知な状態です…


おそらく夜間だけつける、顎を広げるのと、マウスピースはやるのではないかな?という感じです。

みなさんの意見をうかがいたいです!
一旦30万円台のところに相談行ってもいいのでしょうか…

コメント

はじめてのママリ🔰

調整料(5000円くらい)を毎回取るけど、器具だけで30万なのか、調整料なしで50万なのか、紛失破損した際の作り直しが無料だったり、成人矯正までやったらちょっと安くなるよ〜で70万なのか、歯科医院によって違いますね🤔

調整料や検査料、紛失破損した際の対応なども伺ってみるといいと思います!
歯科衛生士として矯正歯科に勤めていましたが、どこもまちまちです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!!
    今もう一度HPを見てみたら紛失については書いてはなかったですが、調整料は書いてありました!

    50万のところは毎回3〜5000円
    30万のところは月5000円
    とのこと…


    歯科衛生士さんにコメントいただけて嬉しいです!

    やはりまちまちなのですね…あまりにも差があって、高いところが上手なのか?とか安くても大丈夫なの?とか色々不安になってきました…

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    個人的に一般歯科で行っている矯正はあまりおすすめしません🥺
    専門のクリニックだったらイレギュラーやトラブルが起きた際に常に担当医が対応できますし、安心して通うことができるかなと思います!
    認定医や強いて言えば臨床指導医の資格をお持ちの先生のところで治療すると尚安心かなと思います!

    装置を外注するのか、院内に技工士さんがいて作成してくれるのかにもよりますし、クリーニングや予防的なことに力を入れている分ちょっと高かったりはあるかもしれないです🤔(装置を確認してはいさよならではなく、虫歯のチェックだったり歯磨き指導だったりです)

    金額ももちろん大切ですが、先生やクリニックへの不信感がないか、雰囲気はどうか、予約は取りやすいか、困ったことがあった時にすぐに対応してくれるか、受付や衛生士の態度はどうかなどもチェックするといいと思います!

    矯正は長い期間通うので、お子さんと相性の良さそうな医院を選ぶのがおすすめです🙆🏼‍♂️

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど。指定医とかも見てみようかと思います!!!


    ありがとうございます😭

    • 1時間前