※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

ローチェアからハイチェアへの切り替えがまだできません……1歳半の子なん…

ローチェアからハイチェアへの切り替えがまだできません……
1歳半の子なんですが
食後に椅子の上に立ちあがろうとするので危なっかしくていまだにローチェアです。
ベルトは締め付けすぎないようにしていますが、
力強いので無理やり立ちあがろうとします。
正直そろそろハイチェアにしたいんですが(食事の介助がやりづらいので)
どうすればいいのか分かりません😂
アドバイスください

コメント

パキラ

面倒だけど、これ買って食事の度に付けてました。これならどんな椅子でも使えるし、転がり落ちることは防げるかと。
うちはずっと付けてたけど最近は付けなくとも立ち上がらなくなりました☺️

リッチェル スヌーピー 2WAYチェアベルト
https://www.richell-shop.jp/c/baby/093737

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭
    こんな商品あるんですね
    とても助かります

    • 2時間前
  • パキラ

    パキラ

    チェアベルトとかで似たような商品探すと色々使い勝手良さそうなものあると思います。しっくりくるものに出会えたら少し楽になりそうですね✌️

    • 1時間前
はじめてのママリ

うちも立ち上がります😂
もうこればっかりは月齢的に仕方ないですよね💦
でも1歳過ぎた頃からお座りしてねって言えば立ち上がるけど一応座ってはくれます🤣今は1歳4ヶ月ですが、座らないと食べられないよ!と言えば座ります。イタチごっこですが…笑
チェアベルト使ってましたが、立ち上がれないとそれはそれでグズるので使わなくなってしまい💦
最近は『たちゅ!!』と宣言してから立ち上がるようになりました😂