※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
Mii
家族・旦那

離婚について意見聞かせてください😭旦那はもともと夜21以降に帰ってくる…

離婚について
意見聞かせてください😭

旦那はもともと夜21以降に帰ってくる仕事なのですが、最近は無断で帰ってこなかったり、帰ってきても夜中になります。
1人目妊娠中からマッチングアプリなどを今まで何度も繰り返していて、位置情報共有していたのですが、それもうざいと解除しています。
最近職場の人が少し変わり、飲みに行く人ばかりになりそれも影響しているのかなと思います。

今までのマッチングアプリや、数回の風俗通いなどありもう離婚した方がいいのかなと悩んでいます。
でもまだ好きなのか、ただの情なのか依存しているのか踏み切れません。専業主婦なので金銭面でも貯金もないです。
真ん中の子が障がいがあり療育通いで保育園も厳しそうです。
何度も話し合おうとしましたが、無理なので諦めました。余計帰ってこなくなりこの状態です。
わたしもまた同じことされるのが嫌で、干渉しすぎたりネチネチしすぎたなと反省しています。

もし離婚するなら、しばらく近所の実家にお世話になろうと思いますが、今は母しか居なくマンションなので荷物を運びきれないのも悩んでいます。実家に行ったらまずは夜パートに行こうと思っています。

もう毎晩1人になると泣けてきてつらいです。
ぐちゃぐちゃですが、皆さんならどうするか意見聞かせてください😭

コメント

2児のママ@🐓

辛いですね…😭😭
離婚については、少し厳しい形にはなってしまいますが収入がないと後々大変な思いをされてしまうと思うので、先にパートを見つける→離婚の方が良いのかな!と思います。

でも離婚と割り切る前に、まだ旦那さんに想いがあるなら引き続き関係修復をしてもいいかもですね。miiさんも頑張っていらっしゃると思うので、過干渉になり過ぎないようにご自身の想いを伝えてあげるのが良いのかなと思います!✨
思い詰めすぎると辛くなっちゃうので、miiさんが潰れてしまわないようにしてください🥹🥹頑張って!

  • Mii

    Mii

    パートを先に探そうと思ったのですが、昼間の仕事は真ん中の子のこともあり思うように行かず、夜働こうと思っても旦那に俺は帰れるかわからないからと言われてしまい😭
    どうにか子供1番にうまく行く方法を探してみようと思います!
    アドバイスありがとうございます😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

とても辛いですね。
お気持ち、よく分かります。
私の旦那も仕事と言いながら、なかなか帰って来なかったり、遊びに行ってしまっていたり、一年前には浮気もありました。
浮気された時、1番傷つき、依存か愛情か分からない気持ちから離婚するにも踏み切れずに苦しみました。
子どもの為と思う気持ちも強かったです。
ですが、結論から言うと今は利用していつか捨ててやると言う気持ちになりました。
一年と言う期間で、私も少しずつ冷静になり、旦那のイヤな部分も相変わらず見続けて、愛情なんて消えました。
うちの子ども達2人も発達障害で、下の子は幼稚園に通いながら療育も行っています。
私も保育園では無理だと思っていますので、現状を貫きたいと思っています。
子ども達を育てるのに、まずお金が必要ですし、母親がそばにいる時間も必要だと思っています。
Miiさん自身にも離婚に踏み切れない気持ちがあるなら、今は離婚のタイミングではないと思います。
離婚してもしなくても、一定期間辛い時間は続きます。
でも、いつか旦那さんに対する気持ちが変わる日が来るんじゃないかなと思います。

  • Mii

    Mii

    同じような経験をされたんですね😭
    やっぱり少しずつ冷静に、愛情も消えていくものなのですね。
    私ももう少し先のことを考えて冷静になれるように頑張ります。
    今では、帰ってこなくてもなんとも思わなくなりましたか?

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今は辛いですが、永遠に続きはしないと思います😊
    子ども達がもう少し成長して、友達のように過ごせる時間が出来ると、Miiさんの気持ちにも余裕が出来て、また変わると思います。
    私も一年前より子どもが少し成長して楽になってきて、逆に旦那が帰ってくるのが鬱陶しくなってきました。
    あえて帰ってこなかった日をチェックして、いつか慰謝料に反映するといいなぁと思っています、、、が、関心持たない様になったら、何故か割と帰ってくる様になってしまいました😅

    • 23分前