※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

保険屋の友達が、保険を紹介してあげてもいい友達のLINEと電話番号教え…

保険屋の友達が、
保険を紹介してあげてもいい友達の
LINEと電話番号教えてって言ってくるんですけど
リテラシーないですよね?
1度断ったのに、
今朝また「友達紹介して貰えそう?電話番号が無理ならLINEを何人分か送って欲しい😍」って、LINE来て…。
なんで私が貴方に紹介しなあかんの?笑
自分で探しにいけよって思います。

保険屋さんってみんなそうなんですか?
はっきりと前回断ったはずなのに、また聞いてくるので
本人は何かに困っているのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ノルマがあるか、契約できた分だけインセンティブがもらえるんでしょうね…。
もう一度断って、今後も私から紹介できる人はいないと言うしかないですね…。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    友達を紹介しただけでも何かプラスがあるのでしょうか?
    仲が良い友人なのですが、なんども友達を紹介してと来るのは嫌な気持ちになってしまい…。

    • 1時間前
初めてのママリ🔰

何度も言ってくるのって、なめてんの?て思いますね💦
そんな簡単に個人情報渡せないし、友達を売るみたいで嫌ですー😬

たぶんノルマがあるか、インセンティブですね🙄
そういうのがあるから保険屋の印象が悪くなるんだよなと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね😭舐めてますよね。
    勝手に私から友達のラインを保険屋に渡すなんて私が悪いやつになるし、保険屋にとってのメリットはあるけど私にはなんのメリットもない…。
    また断りのLINE入れるのも面倒です…😭

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

保険屋のノルマは恐ろしいですよ😱
友達失う三大勧誘は宗教、マルチ、保険屋と言われるほどです。笑
何年も動いてない学生時代のグループLINEにも保険屋に就職した子からはLINE来たりします笑
子供の入院で同じ部屋になったママさん、入院中に勧誘してきました。本当に常識無視しないとやっていけないレベルのノルマみたいです。