※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama☺︎
子育て・グッズ

真ん中の子は私が保育園に送ると別れ際大泣きで、パパと行くとケロッと…

真ん中の子は私が保育園に送ると別れ際大泣きで、パパと行くとケロッと行くそうです💦
パパが送ると育休中なのに少し早く登園になってしまうってかわいそうかなぁと思うのですが、こういう場合みなさんパパに送ってもらいますか!?

保育士さんからしたら育休中なのに早めに来られると大変かなぁと思ってしまって💦

コメント

はじめてのママリ🔰

お久しぶりです😊
覚えているか分かりませんが、
妊活のとき一緒に相談していた
ママリです!
私の場合は毎日パパが送って
行ってます✋いつもの1時間
早く着きますが上の子は早く
幼稚園いって遊びたいからOK
下の子はママと一緒に行きたいけど
上の子と一緒がいいみたいで玄関で
泣く泣く行ってます😊
私がいけば2人ともすんなりですが
時間ギリギリだし私も赤ちゃんいて
大変なので任せてます😰

  • mama☺︎

    mama☺︎


    わ!ご無沙汰してます!
    無事に男の子ご出産されたんですね😊💓おめでとうございます!

    すんなり行ってくれないとやはり朝困っちゃうのでパパに頼った方がいいですかね💦
    赤ちゃん返りしだしちゃって😭

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    念願の男の子なのに上の子達と
    違いすぎて悩みまくりです😅

    頼っていいと思います!
    朝の家では泣かずにパパと
    行くなら尚更です!!

    • 2時間前
  • mama☺︎

    mama☺︎


    私的にはやはり男の子大変だなぁと感じます😂笑

    パパが時間あるときは頼りたいと思います!!

    • 1時間前