※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
IЯis🐬 🫧
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんがミルクを嫌がり、飲む量が減っています。体重増加も心配で、同じ経験の方に解決策を教えてほしいです。

完ミ育児、4ヶ月の赤ちゃんです。
ここ数日凄くミルクを大泣きで嫌がります…
哺乳瓶が嫌なのかと思い他の哺乳瓶を購入しましたがダメでした。温度も調整してみましたが意味無いです。

もともと空腹でも泣かない子で、指しゃぶりでアピールしてきてたので私のほうで時間や様子を見つつ160mlを合計6回飲ませていました。(普通に飲みきっていて足りなさそうにしてたら夜最後のミルクは200mlあげる日もありました)
ここ数日は良くても120…100を5回飲むかどうかです。
それまでご機嫌で欲しそうにグズっていても飲ませようとすると大泣きです。抱っこしながらあげても無理です。
寝ぼけさせてから飲ませると時間も凄くかかるし途中で飲むのをやめてしまいます。(寝ぼけていても拒否します)

マグマグはまだためしてないので明日買いに行きます。

完ミ育児の方で同じ経験がある方どうしたら解決できましたか?

体重曲線上の方だったのに4ヶ月健診で真ん中らへんになっていて増えてはいるものの増えが悪いと指導が入りました…。(多分寝返りも凄くするし起きてる時間も伸びたし多少なら前にも左右にも進むので消費しちゃって伸び悩んだだけだと思っています)
目安量ぐらいを!飲んでくれていた時ですらそんな感じだったのに、のんでくれなくなってしまって来月また測らないといけないから体重が減ってそうで怖いです。

コメント

ママリ

上の子が3ヶ月から飲まなくなりました。
同じく空腹で泣いたことは一度もないです。
最初は途中で飲むのを嫌がって残すことから始まりました。元から体重の増えが悪かったので、病院で相談したら頑張って飲ませてくださいと言われたので何とか飲ませないとと必死であげていたら次第に哺乳瓶見ただけで泣くようになってしまい拒否になりました。
何とかねんねのみで40〜70を1日7〜8回あげ続け1時間から1時間半かけてあげてました。
結局解決せず8ヶ月くらいまでその状態、次第にねんね飲みも通用しなくなり動画を見せながら誤魔化し誤魔化しで何とか上げる日々が卒ミまで続きました…

  • IЯis🐬 🫧

    IЯis🐬 🫧

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    考えてみれば少し前から途中から飲むの嫌がるようになってました…なんとか誤魔化し誤魔化し飲ませていたから気にしてなかったけど前兆だったのかもしれません😢
    悪あがきでしかないかもしれませんがマグマグと別メーカーのミルクを購入してみます💡

    頑張って飲ませてくださいって頑張っても飲まないから相談したのに…その時のママさんの気持ちを考えると心臓がギュっと締め付けられます…
    あれこれ試してみて無理そうなら私も数でカバーすることにします😢
    動画流しながらも試してみます!
    経験談を教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

そのくらいの月齢になってくると自分の意思で飲むか飲まないか決めたりできるようになってくるので、飲みムラ出てくると思います👀

私の娘もでした!
空腹でも泣かないということですし、もう少し授乳間隔開けてみるのはどうですか?
授乳回数が減って、1回に飲む量が増えるかもです👀

病院指導に関しては、ガチガチのやつですかね?
私の娘も成長曲線ど真ん中ですが、特に何も言われませんでした!
(成長が今まで順調だったとの事なので、赤ちゃん自身がこれ以上飲んだら飲んだ分だけ大きくなっちゃうからセーブしてる説もあります☺️)
元気そうであれば、そこまで深く考えすぎなくていいと思います💦こっちも、なんで飲まんの!ってイライラしちゃいますしね😭
そのうち離乳食も始まってきますし!

  • IЯis🐬 🫧

    IЯis🐬 🫧

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    授乳間隔あけてみたのですが回数が減っただけでダメでした💦

    指導はガチガチでは無さそうでした💡
    定期的に体重を測りに行き母子手帳に記録してもらう&定期的に保健師さんから電話が来るらしいです…💔
    赤ちゃん自身がセーブしてるっていう可能性もあるんですね😳!
    予防接種で病院に何回か行きましたが病院からは体重のことは特になにも言われてないので市の健診で指摘されて「増え幅はゆるやかになったかもしれないけど、増えてるし成長曲線内なのに!?」と驚きました💦

    とはいえ、ココ最近の飲みの悪さは体重に影響してそうなのでどうにか頑張ってみます😢

    • 53分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね🥹

    そう言う感じですね☺️私の地区でもやってます!

    ありますよ〜!これ以上でかくなるわけにはいかん!みたいな😂

    市の検診で言われたんですね👀
    それなら、予防接種の先生に聞く方がいいかもです!
    色んな意見ありますし、赤ちゃんも飲まないものは飲まないですからね🥺💦

    ママさんのメンタル的にも無理のない範囲で🥺!!

    • 47分前
くりむ🐰

乳首のサイズとかはどうですか?
下の子も半年で急に拒否になり、結局母乳実感の哺乳瓶からスリムの哺乳瓶に変更になりました。
口が小さいのかスリムのが飲みやすかったみたいで、、スリムとかもダメでしたか?💦
助産師さんに相談したら、スプーンとかで飲ましてもいいよ、時間かかるけど、、って言われました😭😭

  • IЯis🐬 🫧

    IЯis🐬 🫧

    回答ありがとうございます🙇‍♀️!
    乳首のサイズも今MなのですがSとSSもとってあったのを試したもののダメでした💔
    スプーンも先程試してみたのですが垂れ流しでした😢
    スリムタイプの哺乳瓶まだ試せてないので試してみます💡教えてくださりありがとうございました🙇‍♀️✨

    • 45分前