
コメント

まる
2ヶ月くらいから目が合ってくる頃だったと思います!私も気になりすぎて近所の小児科の先生にその頃相談して、先生が目をチェック(光るペンみたいなやつで)してくれて、そろそろ見えてくる頃だと思うよ~と言って下さり、それから数日したら本当に目が合うようになり、嬉しかった記憶があります☺️
キョロキョロが、ようやっと見え始めて色んなものを見ている証拠かもしれませんね!心配な時は小児科の先生に相談もありだと思います。
まる
2ヶ月くらいから目が合ってくる頃だったと思います!私も気になりすぎて近所の小児科の先生にその頃相談して、先生が目をチェック(光るペンみたいなやつで)してくれて、そろそろ見えてくる頃だと思うよ~と言って下さり、それから数日したら本当に目が合うようになり、嬉しかった記憶があります☺️
キョロキョロが、ようやっと見え始めて色んなものを見ている証拠かもしれませんね!心配な時は小児科の先生に相談もありだと思います。
「生後2ヶ月」に関する質問
完母の方、だいたいどのくらいの時間おっぱいくわえてますか?息子がちゃんと飲めてるのか不安で、、💦 射乳反射起こってから3分くらいで出が悪くなってしまいます😭生後2ヶ月までは片乳10分ずつ吸ってたんでけど今は片乳5…
生後2ヶ月 (修正1ヶ月) 4400g の赤ちゃんです! 夜はミルクから7時間 まとめて最長5.6時間寝ます。 朝は8.9.10時くらいに起きますが、必ず一瞬泣いてまた寝て泣いてまた寝てを何時間も繰り返した後にしっかり泣いて…
もうすぐ生後2ヶ月、体重6キロです👶 今パンパースのサラサラケアSサイズを使ってるのですが、 最近漏れることが増えてきました。太ももはうっすら跡が付くくらいで、お腹は余裕があります。 オムツをサイズアップした方…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます☺️
おもちゃの追視はするので、私の目もバッチリ見つけて〜と思ってます🥺