
家の解体をするんですが、ハウスメーカーが紹介してくれたA社が、解体と…
家の解体をするんですが、
ハウスメーカーが紹介してくれたA社が、
解体と擁壁を一緒にやってくれる会社で、
他にもいろんなところに見積もりを出したけど、そこが一番安かったのね?
でも、まだ安くなるところを探したい!と
自分の近所の解体屋(B社)さんに見積もりを出してくれないか?と言いたいので、
解体の日程どのくらいか聞いてくれと言われたので、
ハウスメーカーの営業さんに、聞いたら、
「A社で日程を抑えてしまったのですが…そちらに聞くとするなら、○日までで確認できますか?」と言われたので、
それを言われたから、日程は抑えてるけど、まだ聞く猶予あるんだなって判断して、B社に聞いたさ。
で、いろんな解体に対する条件など聞いて、
B社も、頑張る!なんとかする!て言ってた。
だけど、A社があまりにも安いから、敵わないかもといわれてた。
そしたら、営業が、B社の頑張るを、勝手にもうやると断定して、A社を断ってしまった。
断られる前に、
今回の件は解体と擁壁を一緒にやれる業者を選定する事で予算を押さえる計画でしたので、少しAさんが気の毒になってしまって‥
明日、擁壁の再見積書を持って来てくれますので分かり次第ご連絡させてください。
と営業からきたので、
わかりました!
そうなると、そのこと伝えて、貫洞さんは断る方が良さそうですね…。
と伝えた。
まだ待ってて下さい。
Bさんともご近所のお付き合いが有りますから‥。
明日のAさんの再見積の金額を確認してからでも遅くないと思います。
と言われた。
けど翌日の夜(昨日の夜)
こんばんは!
お世話になります。
いまAさんと打合せをしましたところ、Aさんが
『新築後はご近所のお付き合いも大事にした方が良いので、お気になさらずに解体はお知り合いの方に頼んで下さい』と気持ち良く言ってくれたのでBさんでお願いします。
擁壁工事はAさんがそのまま請けてくれますが、10万円前後の重機の搬送費用だけ追加させて頂けると助かります。
よろしくお願いいたします。
ときて、
え?解体やめると、10万プラスになること知らないし、
勝手に断るってどういうこと?みたいな。
旦那から
もう決まってるのに見積もりとったりしたから、相手のこともあるし、断っちゃうのも分からなくもないっていわれて、
私が悪いみたいな……。
でも、B社もうち受けるって決まってないのに、断っちゃうとかそれはないよねって。
自分は、予算が安くなるようにと、色々聞き回ってたのにな……って。
これどうしたらいいんですかね……。
- まめぞう(1歳8ヶ月)
コメント