
質問ではなく今の気持ちを吐き出すところがなくて吐き出したいです。先…
質問ではなく今の気持ちを吐き出すところがなくて吐き出したいです。
先週急に涼しくなった時に上の子が体調を崩し、その後私も旦那も体調を崩し、下の子も体調を崩してしまい初めて発熱しました…
38.4まで一度上がったのですがミルクを飲み寝てしまい夜中には平熱に下がった為、病院には行ってないのですがまだしんどいのかミルクの飲みがとても悪くなってしまいました。
もともとは170を10分ちょっとで飲み切ってくれとても助かっていたのですがここ数日120〜160を飲み切るのに短くて20分、長いと1時間もかかります。
上の子の時はこういったことが今までなくて、初めてのことでどうしていいかわからないし、旦那は仕事でいないし、親を頼りたくてもすぐに頼れる距離じゃないしで相談できる人がおらず不安な毎日です。
ミルクに時間を取られてしまい、自分に時間の余裕がなくなり子ども2人にも余裕を持って接してあげられず自己嫌悪に陥ります。
体調崩したことによって飲みムラ+遊び飲み+吸う力が弱まったなどいろいろ要因があるかと思うのですがこれは時間が解決してくれるのを待つしかないですかね…?
- はじめてのママリ(生後3ヶ月, 2歳7ヶ月)
コメント

ママリ
え?病院行きましたか?😳
治ってると思って肺炎になってることもありますよ。
はじめてのママリ
行ってなかったです🥲🥲
鼻水も治ったので大丈夫かなと判断してしまいました…
行きます!!
ママリ
3ヶ月でミルクの飲みが悪いのは気になりますし、行って何もなく食欲落ちてるだけなら無理して飲ませなくても良いし、安心しますよ🥹
はじめてのママリ
素人判断はダメですね🥲🥲🥲
速攻行って来てお薬出してもらって様子見になりました🥲
コメントありがとうございます!
余裕なくてそこまで考えれてなかったのでありがたかったです!