
小2の長男の友達関係についてです…💦お友達ですっごく自分勝手な子が居て…
小2の長男の友達関係についてです…💦
お友達ですっごく自分勝手な子が居て
ワガママで、遊んでいてもルールを守らない
自分で何でもかんでもルールを決めて、おまけにそのルールも変えたりしてしまう。長男には当たり強いです。
長男も好んで仲良くしてるわけではなく、
仲のいいお友達の中にその子も入り込んでくるので
長男は遊びたくないのですが、、、
でも仲良い子たちと長男も一緒に居たいのでって感じで…
もうその子はほっとけー。と。
腹立ったらその場からいったん離れちゃえ!としか言えず💦
なにかいい方法ないですよね💦
昨日も一緒に友達と遊んでる時に
その子が来たらしくて…
ルールを守らないであれこれ自分の指示に従って!みたいな
それに対して長男が
それはおかしいよと、ルール守ってよ、と言ったら
無理!だとか言われたそうで、
なので長男は帰ろうとしたら、もうくんな!と言われたみたいで
長男はその場から離れてお家に帰ってきました🥺笑
- ポテト(25)(生後0ヶ月, 6歳, 8歳)

suu★
離れるしかないですかねー💦
今は低学年だからその子もそのやり方で自分勝手できてますが、もう少し大きくなれば、そういう行動してたら周りは必ず離れていきます。
関わらないことがいいのかな?
言い返せたのはとても素晴らしいですね👏✨

𖥧朝活バナナ𓃱𖤣踏み台20/20
学校の間はそれなりに付き合いはあるでしょうが、プライベートの時間であれば無理はさせないです🥺
コメント