
娘に怒ってます。寝る前にトイレ行くのを言ってあります。お布団に防水…
娘に怒ってます。
寝る前にトイレ行くのを言ってあります。
お布団に防水シートも引いてあります。
ですが、嘘をついてトイレに行かず
どんな寝方したら防水シートがぐちゃぐちゃになるのか知りませんが
必ずおねしょする時は防水シートの上ではなく、布団に直接なので
ものすごいストレスでイライラして怒ってます。
1番は嘘をついてトイレに行ってないことが1番ムカつきます。
トイレに行った日はおねしょゼロ。
朝起きてトイレ行っての感じでスムーズなのでおねしょしたら分かるんです。
だから、心穏やかに見守ることなんて出来ません。
おねしょ布団の処理も布団が大きいため
めんどくさいのでやりません。
干すのみ。子ども2人で寝ているのでもう1人の子が
巻き込まれます。
布団を分けたいので買いたいのですが、
そんな余裕ありません。
ほんと嘘をつかないでほしい
こんなちっぽけな嘘がどんどん大きくなることを
言い聞かせてるのに響かないし
ほんと嫌になっています。
- はじめてのママリ🔰(2歳7ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)

かびごん
怒りたい気持ちはとてもわかりますが
怒ってしまうと余計にするようになっちゃう気がします..
おねしょ対策パンツだったり
寝る前のトイレは一緒に行くとかは無理そうですか?
あとは夜間のおもらしだけなら
夜間はオムツにしちゃうのも一つの手だとは思います。
もしくは夜尿症みたいな感じなら
小児科受診も検討していいかな?と💭
コメント