※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももんちゃん
お金・保険

青森市での育休延長、育児給付金の申請について市役所に保留通知書を発…

青森市での育休延長、育児給付金の申請について

市役所に保留通知書を発行して欲しいと伝えたら、入れなかった旨の選考結果で大丈夫と言われたのですが、会社に提出するのはこちらで良いのでしょうか?
ハロワに聞いたら保留通知書が必要と言われたのですが…

コメント

はじめてのママリ🔰

保育園落ちた時に、保留通知書もらってないですか?それの有効期限が年度中もしくは申込から一年くらいだと思うので、それでいいと思います!

ちなみな、保留通知書はもう一度出すことは難しいみたいで、うちの市町村も同じように選考結果の書類を作ってくれました!それも上記と一緒に提出しました!