※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

義両親が息子家族(夫、私、子供たち)の戸籍謄本や住民票を委任状なしで…

義両親が息子家族(夫、私、子供たち)の戸籍謄本や住民票を委任状なしで取得することってできるのでしょうか??

例えば、氏名や本籍地が変更している、引っ越して住所が変わっている、子供が生まれている、離婚している、などを役所で調べることができるのですか??

ちなみに同居ではなく遠方です💦

コメント

三太郎ママ

住民票や戸籍は直系親族であれば取れた気がします🤔
役所の窓口で用紙提出して
そこに「窓口に来られた方」の名前などは書かないとだめですが、委任状は必要なかったような🤔
身分証明の提出は言われるかもしれませんが🤔

はじめてのママリ🔰

本籍複数変えたりすると追いかけづらくできますよ。あとは住民票閲覧制限できます。

じゅん

結婚後しばらく夫の実家を本籍にしていたので、(県外で手続き煩雑だったので)パスポートや何かの手続きのときに戸籍謄本をお願いしていました。
委任状なしでもできます。

確か出すときに戸籍謄本は本籍地を、住民票は現住所を記入するはずなので、もし本籍や現住所をお伝えしてなければ出せないのではないかと思います🤔
ただ、「変更されていて書類を出せない」という結果で引っ越し等を知られることはあるかもしれないですね💧