
コメント

はじめてのママリ🔰
私も下の子が産まれてすぐは園バス利用していましたが事故が怖くて送りに変えました💦
2.5キロくらいなら自転車で15分ほどかかりそうですが、車なし園バスNGだと自転車くらいしかないかもしれないです🥺
うちの園も赤ちゃんおんぶで自転車送りの人ちょくちょくいます!
はじめてのママリ🔰
私も下の子が産まれてすぐは園バス利用していましたが事故が怖くて送りに変えました💦
2.5キロくらいなら自転車で15分ほどかかりそうですが、車なし園バスNGだと自転車くらいしかないかもしれないです🥺
うちの園も赤ちゃんおんぶで自転車送りの人ちょくちょくいます!
「園バス」に関する質問
もうすぐ就学前健診があります。 集合時間がグループ毎に決まっていて、わが家は14時でした。 幼稚園からは就学前健診で早退する場合は、早退時間を園で決めてるからその中からどれか選んで早退してください。って事だっ…
娘の幼稚園2つで迷っています。 長くなりますが皆さんならどちらを選ぶか、ご意見頂けると嬉しいです。 前提として、 発語の遅れ、こだわりなど発達障害の可能性がある娘です。(こちらの言っている事はある程度わかり、…
みなさんなら率直にどちらを選びますか ※発達グレー 運動苦手系 年少入園予定です (車なし) ①こども認定幼稚園A ・家から徒歩2.3分 ・標準時間 8時半から14時 ・延長保育は2.3号認定優先で1号認定は抽選になる ・人気…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
applepie⭐︎
え💦おんぶで自転車って危なくないですか😥?
バスの方が安心ですかね💦💦?
はじめてのママリ🔰
危ないですが法律的にはOKなので、バスを使うほどの距離でもないけど歩くと若干あるみたいなところに住んでる人たちがやってるって感じです🥲
私は下の子が自転車に乗れるようになるまでは15分くらいの道のりを歩きで送ってました。
事故になった時の被害の大きさは生身の自転車の方があると思います💦