出産予定の子に肌着とカバーオールを用意する際、50〜60サイズを何着か用意した方が良いでしょうか。また、カバーオールよりドレスオールが適しているでしょうか。
10月末〜11月始めで出産予定です!
上の子は7月生まれでほぼ肌着で過ごしていたため、
カバーオールを買い出したのが秋頃で
60〜70サイズがたくさんあります。
次生まれる子は肌着+カバーオールで過ごしますよね。
60〜70サイズを着せるよりも、50〜60サイズを
何着か用意した方が良さそうでしょうか?😱
カバーオールではなくドレスオール?(2wayオール?)
の方が良いでしょう??
- はじめてのママリ🔰(生後0ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
60〜70サイズの2wayオール着せてました!ブカブカなので足元を上にパタって(布団みたいに)折ってました!
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
50〜60は西松屋で安いの3着買って、あとはおさがりで折ったりしてカバーします!👌👌👌