

はじめてのママリ🔰
1人目はトツキトオカ入れてたので共有してましたが2人目は私すら入れてなくて😂
旦那は週数把握してなかったと思います。でもお腹触ったり喋りかけたり愛はあったと思います🥺🫶🏼笑
産まれてからの授乳回数とかは私も言ってなかったので旦那も知らないですし授乳回数に関しては私も共有したいとは思ってなかったです🤔
ただ今日全然寝なくて〜とかよく泣いてて〜とかは帰宅後アピールしてました😂😂

🤍
トツキトオカはたまーーにしか見てませんでしたね🥹!
ピヨログはつけてくれていたので、お互い見るのが癖になっていました!
求めすぎではないと思います!むしろ親なんだから把握しておくべきだと思います😌自分の子供が一日どう過ごしたか、今何をしているのか、ちゃんと寝れたかとか気になるものだと思います🤔
育児できていない分、ちゃんと見て把握するべきです!

はじめてのママリ🔰
ぴよログは1日1回くらい見てくれてます
朝のオムツ替えとか授乳(完ミです)はたまに旦那がやってくれてるのでぴよログも付けてもらってます
あとぴよログは日記を毎日入れてるので、それ読んで「毎日書いて凄いね」って言ってました😂
それ以外は妊娠中からパパninaru入れてるみたいですが、通知が来たら見る程度で、あまり興味無さそうです🥲
旦那休みの日はもう完ミの特権で、お世話丸投げしてるので「今日何ミリ飲んでるからあとこれくらい飲むかな〜」とか考えてくれてるみたいです
日中泣いてワンオペ大変だったんだけど!!!はぴよログ見ても多分分からないので、帰ってきてから口で全部言ってます😇

はじめてのママリ🔰
1人目はたまーに見てましたが🤨
2人目は覚えてないです💦
3人目妊娠中ですが、もうアプリすらいれてません🫠(笑)

もも
全く同じです!!妊娠中から何週かとか把握してなくて「もう〇週だよ〜!」と言うと「へぇーもうそんななるのか〜」って返事されてました(笑)
今もベビが何時にミルク飲んでるとかトータルどのくらいミルク飲んでるとか何も把握してないです😂
いちいち育児に口出されるのもだるいんで私だけわかってりゃいい!って思ってます😌💛やって欲しい時は「もうすぐミルク。」って教えてます(笑)

はじめてのママリ🔰
共有してるので見てくれてました!

はじめてのママリ🔰
トツキトオカは産まれるまでは見てました!
ぴよログは仕事中に見て、ミルクたくさん飲めたんだね〜とか今寝てるな〜とか思ってたみたいです😌
旦那もお世話したら入力するように言ってたので見るのが癖になってたのかもです
6ヶ月ぐらいで入力するのやめたので今はもう使ってないですが💦

はじめてのママリ🔰
夫はトツキトオカ入れるだけ入れて全く見てなかったですよ!
ぴよログは入れてもないです!😂
そんなもんかなーと思ってます😂
コメント