※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃむ
産婦人科・小児科

今年沖縄協同病院、南部医療センターの産婦人科通ってる方、沖縄協同病…

今年沖縄協同病院、南部医療センターの産婦人科通ってる方、沖縄協同病院、南部医療センターどちらかで出産された方いますか?
Q: 4Dの機械はありますか?
Q:産後は母子同室と聞きましたが、お風呂の時以外は常に一緒ですか?
Q:立ち会いできますか?
Q:面会も赤ちゃんに会えますか?
Q:出産費用はどのくらいですか?
どっちにしようかまよってて少しでも教えてくれたら嬉しいです🥺

コメント

新米ママ🔰@おきなわ

沖縄協同病院で出産しました!
4D:あるらしいですが、基本使ってもらえません。私自信あまり興味が無かったのでお願いしませんでした。
母子同室:お風呂とトイレに籠もるときは預けてね〜。と言われましたが、割と気軽に預けられます。今夜はしんどいからお願いします💦で全然大丈夫です。
立ち会い:出来ますが基本は分娩室からでした。
面会:私が出産した時は面会はママのみで、赤ちゃんはパパでもガラス越しのみでした
費用:一時金から少し戻ってくるくらいでした!

スタッフみなさん優しいし、なんと言っても協同病院は差額ベッド代なしで個室です!それだけでも最高でした。
2週間検診も1ヶ月検診も病院で予約できるし、検診と同時に予防接種も予約できるし楽でした〜。

ただしご飯はマジで美味しくないです。ふりかけ絶対持ち込んでください。