※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

今週末、他県から初めて万博に行きます😇義両親(今回行ったら彼らは万博…

今週末、他県から初めて万博に行きます😇
義両親(今回行ったら彼らは万博2回目)に誘われてうち家族3人と義両親2人と行く予定です。

現地集合することになってて、たぶん義両親の方が先に着きます。
「先にゲート前に並んでるから、着いたらこっちに合流しよう。並んでるように見えるけど、列って感じでもないから合流できるよ」
って言われてるんですが、そんなことってあるんですか?!

入場までに長いときには何時間も並ぶって聞いてるし、割り込みみんなしてるからそんなに長いんですか?!

義両親から聞いてびっくりしてるんですが…絶対無理ですよね?😫
みんなちゃんと並んでるのに他の家族が入ってくるとかありえなくないですか?!

私と同じ意見が多いのであれば、ママリでの回答をもとに夫にやめとくよう伝えようかと思います。

コメント

はじめてのママリ🔰

万博いきました
東ゲートから9時予約で入場したのですが、確かに最初は列とかじゃなくて時間帯ごとに固まって待ってて、前に進めるようになると、そこからちゃんと列になって並んで荷物検査という感じです。
固まって待っている時はぎゅうぎゅう詰めだったので、義両親のところまで合流するのは難しいのではないのかなと思います。
ただ、あくまで9時の場合なので、他の時間帯はどうなのかは分からないです💦